
スマートメディアの保存データについて困っています。
デジカメで撮影した画像データを、バックアップを取り、
スマートメディアから削除しました。
そして、あらたに旅行先で撮影をしました。
で、デジカメプリントをしようと思い写真屋さんに行ったところ…
捨てたはずの過去の撮影データが全部残っているんです…
家でPCで確認しても、デジカメ上で確認しても、
新しい撮影分しか見る事はできないのです…
これは何故でしょうか??
4GBもあるのに容量がすぐいっぱいになり
撮影できなくなるのもこのせいでしょうか。
何かわかる方いれば宜しくお願いいたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
面白い現象として、Panasonicのコンデジ(FZ1)で使ったSDカードを
Nikonの一眼(D80)に持っていくと、FZ1で撮った画像はD80から全く
見えず、D80でフォーマットを掛けてもそのまま残っています。
これは逆の場合も全く同じですので、私の組み合わせ以外の場合でも、
他のカメラで使ったカードに残ったデータは、そのカメラからは「使え
ない・見えない部分」として残る可能性があります。
一旦、PCでそのカードを「フォーマット」してみて下さい。その上で
もう一度使用するカメラでフォーマットすると、全容量使えるように
なると思います。
No.7
- 回答日時:
分り易いように、例え話をします。
フラッシュメモリー、この場合、SDHCカードですね。これを一つの倉庫と見立てます。
倉庫には、沢山の部屋があります。これがトラックです。
各部屋には、書類を保管する棚があります。これがセクターです。
書類は、量が多いので、沢山の棚を必要とします。
一方で、Aと言う書類は、何号室の何番の棚から何番の棚に保管していると台帳に記入しておきます。
Aと言う書類を捜す時はどうしますか? 当然、台帳を見て、在りかを探しますね。
これが、ファイルを管理するシステムです。
ですから、台帳を廃棄すると書類は捜せません。この状態がファイルの削除です。
また、不要な書類だけを廃棄すると、棚が空になったところと書類の詰まった棚がまばらにできます。
次の書類を保管する時は、開いた棚から書類を詰めていきます。
これを何度も繰り返すと、書類はバラバラの部屋や棚に分散してしまいます。そうすると書類を収納したり探すのに時間を要するようになります。これがファイルの断片化です。
こう言う状態になると困るので、倉庫の書類を整理し直します。これがデフラグです。
また、一旦、倉庫を空にします。これがフォーマットと言う訳です。
これで、お解かり頂けましたでしょうか?
No.6
- 回答日時:
>捨てたはずの過去の撮影データが全部残っているんです…
別に不思議でも何でもありません。今回は、偶々だったのでしょうが、悪意で削除したファイルを見る事など意図も簡単です。
フラッシュメモリーもパソコンのハードディスクでも同じですが、ファイルのデータは、セクタと呼ばれる格納庫に分散し保管されます。
格納庫とは別に、このファイルは、何番のトラックの何番のセクタと何番のセクタに入っていますよと言うように、ファイルを管理する領域に記録されているのです。
ファイルが必要な時は、この領域にアクセスして、必要なセクタからデータを集めてくるのです。本で言えば、目次のようなものですね。
ファイルを削除すると言う事は、本当にデータを消すのではなく、ファイルを管理する領域のリンクを切っているだけなので、セクタ自体にはデータは残ったままで、上書きできる状態に過ぎないのです。
データ復元ソフトは、この理屈を利用して、データを広い集めているのです。
ですから、完全にデータを削除するには、何度もフォーマットするか、何度も無意味なデータを上書きするのです。
それでも、プロの手に掛かると復元可能な場合もあるので、企業では、機密情報を記録したハードディスクを廃棄する時は、粉々に壊します。
まぁ、余分な話までしてしまいましたが、フラッシュメモリも削除と書き込みを繰り返すと、ファイルの断片化でアクセス速度が遅くなったり、撮った写真が読み出せない事が稀に起こりますので、時々、カメラでフォーマットし直す方が良いですね。

No.5
- 回答日時:
>デジカメで撮影した画像データを、バックアップを取り、
>スマートメディアから削除しました。
と言うことは、パソコン上での作業でしょうか。
だったらそれはSDカード内の「ゴミ箱」に移動しただけで
カラになったわけではありません。
外からは見えないようになっているだけで残っています。
もういちどそのSDカードをパソコンにセットして
「ゴミ箱を空にする」を実行すれば完全に消えます。
デジカメ内で「削除」を行った場合は
そうした手続きなしで消えます。
No.3
- 回答日時:
SDカードでしたか。
そうであっても、ニセモノである可能性は否定できません。ネットオークションなどではニセモノがよく出回っていますけど、信頼できるところから買いましたか?相場と比べてものすごく安いなんてことはなかったですか?
この回答への補足
ちなみに色々調べてみると、
削除したデータが残る現象がDSカードにはあるようですが、
いまいち削除方法がわかりません。
よくよく考えてみると、撮影で失敗と判断しデジカメ上で「削除」したデータは
残っていなかったような気がします…
削除の仕方によっても違いがあるのでしょうか…
とても不思議です…
とにかく、この場合、デジカメプリントする時に
非常に数が多く、いちいち選別するのが面倒くさいのと
なによりすぐ容量がいっぱいになるのがこの現象の仕業なら
なんとか解消したいです…
宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
念のため、スマートメディアとSDカードの区別が付いておられない場合を想定して補足しておくと、ぱっと見た目の形は同じだけど、大きさや細部が異なることが分かるはずです。
スマートメディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E% …
SDカード
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した写真がPCで自動保存されない 1 2022/10/02 12:19
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- ビデオカメラ ビデオカメラを撮影しながらスマホに画面を映し出す方法はありますか? 2 2023/04/11 20:56
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LaCieの外付けHDD内のフォルダ...
-
デジカメのSDカードをPCでフォ...
-
デジカメの内臓メモリー削除
-
マイクロSDカードのデータ消去...
-
SDカードの寿命?
-
スマートメディアが壊れました
-
フラッシュメモリーの初期化
-
東芝RD-XV44 HDD交換
-
スマートメディアをパソコンで...
-
DVD-RAM のディスクのフォーマ...
-
DVD-Rのフォーマット
-
CFカードのフォーマットについ...
-
ピクチャーカードの容量が・・
-
「カードが異常です」と出ます...
-
SDカードがPCで認識されません
-
コンパクトフラッシュがパソコ...
-
壊れたスマートメディア
-
スマートメディアの中が読み取...
-
CD-RからのプリントとSDカード...
-
極論を言うと、音楽データを長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードは使い回し可能か教え...
-
128MBなのに、一枚しか撮...
-
「カードが異常です」と出ます...
-
コンパクトフラッシュがフォー...
-
デジカメ3枚しか撮れないけど
-
東芝RD-XV44 HDD交換
-
HDR-AS15について
-
コンパクトフラッシュがパソコ...
-
スマートメディアをパソコンで...
-
SDカードの中身がブロックさ...
-
SDカードがライトプロテクト状...
-
SDカードのデータが消去できない
-
デジカメ CASIO EXLIM の使い...
-
CFカードをmacで消去してしまい...
-
SDカードが初期化できない
-
コンパクトフラッシュの異常
-
スマートメディアの読み出しは...
-
オリンパス 「VJ-10」 ...
-
一枚のSDカードを複数のカメラ...
-
フォーマット されたSDカードは...
おすすめ情報