![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電灯線の電圧がやや高めなのが原因でしょう。
(100Vプラスマイナス5V程度の幅があります。)私のところも柱上トランスから近いためか電圧が常時105V位供給されていますので、しばしば切れてしまいますのでLEDのナツメ球に交換しています。
探せば110V規格のナツメ球もありますが、LEDが安く手に入るので省エネを兼ねて交換された方がいいでしょう。
ありがとうございます。早速、今度の休みにLEDナツメ球を購入します。しかし、家庭用電源に10Vもの電圧差があるとは知りませんでした。
No.4
- 回答日時:
長い照明器具使用による劣化で切れるのがは無くなっていると思います。
LEDのナツメ球がありますが、LEDを取り扱っているものとしては、「明るさが足りない」と感じます。
ものによっては、床まで明かりが届いていないと感じると思います。また、通常のナツメ球と比べ光の広がり方も異なる思います。
しかし、寿命という点ではLEDナツメ球は良いと思います。
もし、LEDナツメ球を考えるようでしたら、0.6~1.0ワット位でLEDが複数個(1個タイプは暗いなぁ~と...)のものをおススメします。
ありがとうございます。電気に疎いものでLEDナツメ球も、それに数に違いがあることも知りませんでした。今度の休みに、電気店に行ってみます。
No.1
- 回答日時:
偏見かもしれませんが・・・。
パナソニックや東芝といったメーカーのパッケージのしっかりしたやつ(お値段もしっかり)のほうが、無名メーカーのビニール袋にボール紙・ホッチキスでパッケージされた格安品よりは長持ちしたように思います。
最近は「LED式」のも出ていますので、思い切ってそちらを試してみてはいかがでしょうか。
http://joshinweb.jp/kaden/4482.html
ありがとうございます。たしかに電気店の一番安い訳のわからないナツメ球を使用していました。メーカー品のLEDナツメ球に交換してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 相続・譲渡・売却 中古住宅購入時の浄化槽を下水道に切り替えの責任について教えて頂きたいです。 この度、築14年の中古住 5 2022/05/20 18:53
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 外国株 トータルリターンの読み方。 ETF VTIは 1年 3年 5年 約みんな15% VOOは 1年15% 1 2022/04/14 07:23
- 電車・路線・地下鉄 紙切符で乗り換え 5 2022/12/24 07:06
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 釣り 船釣り初心者です。 経験者の方に教えていただいて、 ダイワ ライトゲームX 73 MH-190・R 1 2022/06/25 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
電球の球切れ交換してスイッチを入れたらパチン
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ナツメ球が切れました。暗いままでも問題ないので新しいのは買わない予定ですが、このまま切れたままのをつ
照明・ライト
-
電球がすぐ(2~3ヶ月)で切れてしまうのはなぜ?!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
照明器具の豆電球がつかないのですが
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
石油ファンヒーターE03エラーに...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
500円玉は燃えない??
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
100均
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
石油ファンヒーターE03エラーに...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
はがきに写真を『テープで』貼...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
セルフレジの硬貨の最大枚数は...
-
このダイソーの電工ペンチって...
おすすめ情報