
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1.まずは自分の親に伝える
2.次に婚約者に伝える
3.ご自分のご両親とともに婚約者のご実家に謝罪しに行く
4.式場のキャンセル
5.招待していた方々への謝罪&お祝いをいただいていた場合は至急お返しする
6.両家で慰謝料などの話し合い
7.お金を払って婚約者に最後の別れを告げて終了
ただし、自分の両親や婚約者、また婚約者のご両親には包み隠さず真実を伝えなければいけません。
話が後でややこしいことになると、婚約者のご両親も弁護士などに相談して、話合いが長引く場合があるので。
まずは自分の浮気を素直に認め、謝罪する・・・から始まります。
もちろんご両親、婚約者が彼女と対面したいのであれば応じる必要はあると思います。
会社の上司・親戚の方々・みなさんはこの日のために有給なりを使い、新幹線・飛行機などの予約もしてあります。
もう一方で書かれていた『浮気ではない』は通用しません。
少なからず『浮気から始まっている』のです。
みなさんがおっしゃるように、婚約者の籍に傷がつく前に別れてあげていください。
そして今の彼女をこれからは浮気などせずに大切にしてあげてください。同じことの繰り返しはいけません。
No.5
- 回答日時:
他の方に気持ちが行っているなら籍を入れる前に別れてあげて下さい。
婚約破棄・結婚式中止は大変かと思いますが、戸籍に傷が付くよりマシだと
思います。御質問者様が御婚約者様にしてあげられる最後の良心だと思います。
自分可愛く乗越えよう、誤魔化そうなんて無理です。人の人生が掛かっているんです。
自分の面子なんて関係ない!非難されて傷付いて当たり前と思って下さい。
誠心誠意御婚約者様に謝罪して下さい。
金銭面でどれだけ掛かるか、信用を失うか、それでも浮気相手は自分に
ついて来てくれるか御自分で見届けて下さい。
No.4
- 回答日時:
母の職場にいた方ですが、女性側から一方的に結婚をなかったことにしてくれと式1週間前に言ってきて、違う男性とどこかに逃げてしまい取りやめになった人がいる話を聞いたことがあります。
このときは、破棄を申し出た女性が慰謝料を払い、キャンセル料は全て女性側の家族が払い、違う男性と逃げたということで、会社中の評判となり、女性は職場にいられなくなり、自分から退職せざるえなくなりました。
自分の浮気が原因だと、母の職場の女性と同じく、親戚中から家族も非難され、取引先の女性となると取引先でも評判になるので、職場では居場所がなくなり、会社を辞めさせる方向にもっていがされ、質問者さんが絶えられず無職になったら、浮気相手も逃げる可能性もあります。質問者さんに残るのは慰謝料とキャンセル料の借金を払う、自業自得の人生になるかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
makoto0416さんこんにちは。
自分の浮気から婚約破棄に至ったという経緯をちゃんと書いたほうが、回答はつきやすいと思いますよ・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5717369.html
No.2
- 回答日時:
結婚準備の5倍くらいのパワーを使いきらなければ、破棄は難しいと思っていた方が良いです。
それだけのパワーを使えなければ、惰性でそのまま結婚式→入籍って結果になる人が大多数だからです。何はともあれ、まずはお相手との話し合いです。
次に両家での話し合いです。
両方、納得のいく話し合いは出来ませんから、みんなで一緒に嫌な思いをするだけですが、必須項目です。
そして、式場のキャンセル、キャンセル料の清算です。破棄の理由によりますが、法律上婚約破棄が認められないような理由だったら、言いだしっぺが全額負担になるかもしれませんね。両家の話し合いのときに決めましょうってことになると思います。
その後、招待客全員へ中止のお知らせと、謝罪です。
ゲストはその日の予定を空けて、女性ならお金がかかる準備もあったでしょうし、祝辞を頼んだ上司や余興を頼んだ友人は、かけがえの無い時間をあなたがたのために費やして準備しているはずです。決して電話などでは済ませず、時間がかかっても直接お詫びさしあげてください。
その後、おふたりの清算ですね。
婚約破棄にかかる慰謝料などはどうするか。結納や挙式準備、新生活への準備など、婚約にかかった費用や、もし新婦側が仕事を退職していれば、その分を含めての金額になります。他に考えられるのは、新婚旅行のキャンセル料や、指輪などですね。
ふたりの話し合いの際にも、両家の話し合いの際にも解決しなかったのであれば、裁判になるか、調停になるか、何らかの方法で解決しなければなりません。
これも理由によりますので、判断がつかないようなら、弁護士などに相談されるのが良いですよ。30分5000円程度で相談に乗ってくれます。今回の婚約破棄が正当な事由にあたるかどうかも、そこで確認されておいた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか? 6 2022/10/27 17:43
- 結婚式・披露宴 結婚式 5 2023/05/09 10:11
- 失恋・別れ 結婚前提の交際=婚約状態になるんでしょうか 交際相手に別れを切り出したら「結婚前提で付き合ってたんだ 15 2023/06/09 08:52
- プロポーズ・婚約・結納 10年間の婚約を破棄、慰謝料300万円は妥当ですか? 増額は困難か 25~35歳 5 2023/06/08 07:46
- その他(健康・美容・ファッション) どうするのが最善でしたか。結婚式の5日前に姉がなくなり、私の婚約者は式の取り止めか延期を申しでてきま 4 2022/06/20 15:36
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄になりそうです。 9 2022/11/26 02:36
- プロポーズ・婚約・結納 転職内定後、婚約した場合。 当方30歳、相手は35歳。 去年12月に内定が決まり、今年2月に婚約しま 4 2022/06/09 21:48
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- その他(結婚) 結局、男性に最終的に選ばれる女性とは、どういう女性なのでしょうか。 ここで云う、男性に最終的に選ばれ 3 2023/03/26 05:47
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
急に連絡を頻繁にしてくる親戚...
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
母親がエホバの証人です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報