dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、徒競走のタイムが速い順にA,B,Cだとすると、私はC<B<Aと表しますが、解答はA<B<Cと表します。どちらが良いのでしょうか?前者の置き方は一般的ではないのでしょうか?

A 回答 (2件)

速度ならA > B > Cでしょうけど、タイムで言っているのですから速い方が小さくなる、即ちC > B > Aでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。タイムでしたらそうなりますよね。

お礼日時:2010/03/05 19:20

> 徒競走のタイムが速い順にA,B,Cだとする





着順が A、B、C の順なので、

当然その時間は、A が最小で、C が最大です。

 したがって、 A < B < C

と表すほうが、極めて自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。その方が自然ですよね。

お礼日時:2010/03/05 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!