電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です。私、120?水槽に紅尾金龍(30?程度)、オスカー(15?)、プレコ(15?)を1匹ずつ飼っていますが、コケの発生するのが頻繁で、水換え後に毎回違うコケが発生いたします。茶色と緑の糸状。浄化装置は90?用の外部と60?用の外部の2個です。
水換え頻度は10日に1回程度です。
何かコケの発生を防ぐ方法はありませんか?

A 回答 (3件)

 こけが生えやすい環境として、


1 日光(たとえ間接光であっても、また、朝日だけ、夕日だけとしても)があたる場所に設置している
2 餌を食いきらず、残してしまう。
3 ライトの数もしくはワット数が多いか、必要以上に長時間点灯している。
4 逆にライトの明るさが足りないか、点灯時間が短い。
5 水草が少なく、過剰なチッソ分を処理できていない。
6 pHが高い。または亜硝酸態チッソ、アンモニア態チッソ量が多い。
 以上の点が数点該当すると、発生しやすくなります。
 特に、適正光量でない、濾過装置で処理しきれないほどチッソ分が過多の2つが組合わさると、きれいな水槽でも新たに発生します。

 今後、こけをあまり出さないようにするには
1に該当する場合は、日光が当たらない場所に換える。
2に思い当たる節があれば、1回に食いきる量を与える。多く与えすぎた場合は、残沙を取る。
3・4に思い当たる節があれば、適正な光量・点灯時間に直す。
5 生育の早い水草を入れ、過剰なチッソ分を吸収させる。ただし、水草の手入れ(間引き・切り取り)が必要となる。
6 pHが高い場合は適正pHに調整する。アンモニア態・亜硝酸態チッソが多い場合は、濾過能力を高めるか、餌の量を減らす。または魚数を減らす。
 該当する対策をおおむねふまえた上で、現在はびこっている藻類を手作業で回収し、除去する。ガラス面だけでなく、床砂利、流木、アクセサリー類、取水・放水器具等、取り除けるものはできる限り除いておかないと、繁殖源となる(まったくきれいには取り除ききれないので、あらかたでよい)。
 次いで、除藻剤を適正量、適正間隔で投入し、藻類の増殖をおさえる(ウィローモス等が入っていたら、それらは枯れてしまうので、あきらめるか除藻剤の投入を控える)。

 対処してみてから、しばらく様子を見てみてください。
 なお、濾過装置の能力は、120cm水槽に90+60cm用では、魚種と頭数から見ると、ちょっと足りない気もします。
 様子を見て後、若干増殖する気配が見られるようであれば、補助濾過装置を組み入れるか、外部フィルターのホースを分岐させて、底面濾過装置も組み入れてつなぐ等の工夫も必要かもしれません。

 私も以上示した対策で、なんとか藻類(緑の糸状の藻)の発生を抑えることができました。
 以前は藻を食べてくれるという魚種を入れて対処しようとしましたが、あまりに増殖が早いと、追いつきません。 藻を食べる魚等の投入は、発生が落ち着いてから考えた方ががよいかと思います(発生初期に食べさせ、予防するつもり。ただし、藻よりおいしい餌があれば、そちらを食べてしまいます)。
 なお、藻を断ち切るためとはいえ、水の全取っ替えするなどの作業は控えたいものです。魚が体調を崩しますから。
 それでは、美しく楽しいアクアライフを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい所まで返答頂き誠に有難うございました。
確かに、餌の残り(アロワナが食べ終わらないとオスカーが怖がって食えないので、アロワナが飽きるまで(吐き出す迄)与えてそれからオスカーの分としているから相当量が残渣として残ります。これが1番の原因と思います。
それから照明も1日に2時間程度しかつけません。
水草は植えていません。やはりCO2不足ですかね?
外部フィルターのパイプは掃除していないので、今度実施してみます。
濾過装置はやはり足りませんかね。底面濾過装置考えてみます。

お礼日時:2003/06/12 11:32

CO2の不足がコケの発生原因だそうです。


照明の強さに比例してCO2の添加量を増やすといいようです。
また、補助的にコケを食べる生き物を入れておけば、それほどコケは発生しないそうです。

http://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub6-4.htm

参考URL:http://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub6-4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL有難うございました。
早速拝見しました。
コケを食べるプレコは入れているんですが、アロワナを怖がってコケを食べてくれないんです。
可哀想なんです、全然大きくならないんですよ餌食えないから。

お礼日時:2003/06/12 11:24

参考程度にご覧ください。


コケを食べてくれる。生物などが紹介されています。
水換えって大変ですよね。。。

参考URL:http://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub6-2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
残念ながら、コケを食べる魚は現在のプレコ以外は殖やせないと思います。入れたらアロワナにパクってやられますから。
水換え本当に大変ですよね。同感します。

お礼日時:2003/06/12 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!