dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋人にマナーはあるのか


名古屋に来て三年がたちます。名古屋人の彼女もできました。
来た当初は、あまりの文化のちがいに、えらいとこにきてしまったと思いましたが、名古屋の知人も増えるにつれ、
おれは今ペンギン村にいるんだ!というファンシーな思い込みをするようになり、前ほどつらくなくなりました。

しかし、未だ名古屋人のマナーの悪さを思うと、外に出るのも嫌になることがよくあります。
  
 まず、信号のない横断歩道をわたろうとするたび、死にそうになります。通常、見とうしの悪い路地から大通りに出るとき、徐行しつつ左右の歩行者を確認して横断歩道の前の停止線で止まります。しかし名古屋人は猛スピードででてきて横断歩道の真上に止まります。これはこの三年間を通してほぼ100%の確率です。 いつも私の体ギリギリで急ブレーキをかけてとまる車に、こっちがにらむと、まるで漫画のようにシラーとあらぬ方向をみて、わしゃ知らんがや という態度です。嘘のようですが毎日がこれです。また、このシラーは、電車で足を踏まれた時などにもよく見かけます。また、この三年でいきなり暴行をうけ警察に行ったことが二度ほどあります。


 そしてもっともひどいのは外国人に対する態度です。職場などでは、この時代におどろくべきことですが、中国人に対してあいつはどうせチャイニーズだからとか、朝鮮人に対してチョンなど平気でゆってます。名古屋人にとっては見下して当然な存在なのです。仕事柄いろんな店舗にいきますが、ほぼどこも同じ印象です。私の彼女は在日朝鮮人なのですが、私がそのことを話すと、友人だと思っていたすべての名古屋人に お前の彼女チョンやったんか、残念!と云われた時はあいた口がふさがりませんでした。 また、職場の上司には、焼き肉くった?とか、コリアンコリアンとよばれます。ここが排他的で田舎だから、ですむ問題ではありません。


 私は広島出身で、大学はジョージア州、その後、東京、現在に至りますが、これほど物事を公平にみることができない、下品で醜悪な人種に出会ったことがありません。アメリカ南部も排他的で、偏見をもつ人々も多数いましたが、名古屋ほどではありません。
  ここに書いたような人々ばかりでは勿論ないのでしょうが、私が毎日こういう人達に出会うのもまた事実です。


冒頭で、なれてきた と書きましたが、やはりそんなわけありません。私の言うところの一部の名古屋人に聞きます。

人間として最低限もちうるべきマナーとはなんでしょうか?

名古屋人レスでよくあるような あそこはもっとひどいとか、そういうコメントはいりません。

A 回答 (6件)

こんばんは。



私は名古屋人です。


私も仕事柄毎日車に乗りますが
毎回交差点で飛び出してくる歩行者や自転車にびっくりさせられます。
左右確認もしないで飛び出してきますから私も毎回びくびくです。

命要らないのか?と思ってしまいます。

他県からいらっしゃってそう感じるのであれば
こうやって常識なく飛び出してくるのは名古屋人に多いってことですね。
同じ名古屋人として恥ずかしいです。


中国の方や朝鮮の方を差別するような発言や呼び方をする人は
私の周りにはいなくて出会ったこともありません。
でもそれも貴方の周りの名古屋人に多く見られるのであれば悲しいですね。
人として、してはいけない事ですからね。


貴方が名古屋を大嫌いになってしまうのは名古屋人としては非常に
残念ですが・・・これまで経験されている事を拝見していると
仕方ないですよね。


個性があるのは良いことですが、マナーや思いやりが無いのは本当に
恥ずかしい事です。
すべての名古屋人がそうではないと言ってもやはり一部の人間がそうであるのは
事実だと思います。
貴方以外からも似たような話を聞いたことがありますし・・・
本当に残念です。

ただただ名古屋人としてすみませんとしか言いようが無いのですが
そうじゃない人もいると思って頂ければせめてもの救いです。


回答になっていないのですが
質問を見て黙っていられずに回答させていただきました。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言いたい放題ゆってすいません。

私にはまだ友達と呼べる名古屋人がいますし、みんながそうだとは思いません。その彼にも最初は彼女についてさんざん失礼なことを言われましたが。

そして問題としては(名古屋人)という枠で限定すべきではなかったかもしれません。
多かれ少なかれどこにも存在しうる問題ですから。

でも交通マナーは危ないですよね。

名古屋出身の方からみても危ないのであれば、なおさら改善しないといけない事だとと思います。

具体的にどうすればいいかわかりませんが。

お礼日時:2010/03/07 10:30

その通りです。

交通マナーは電車も含め悪くなりましたね。東京に
暮しててもそう感じます。たかが車ではないですね。私は大型二輪
取得後価値観変わりました。常に安全確認です。法定速度40kmでも
50km毎時で走るもあおって左から無理な追い越しも珍しくないです。
何故か夕方~夜間が皆さん速度上がります。暗いんですし落とすの
が人への配慮なはずですね。徐行は一時停止よりも有利な考え方や
歩行者もですが赤で平気で渡ります。私は運転しますので歩行中で
も常に赤では渡りません。普段の癖が運転にも出ますし。二輪です
し追突されたら即死も頭にありますので被害者、加害者両方の立場
で運転します。地方では特に県民性が運転などに出るようです。
東京も他府県ナンバーここのところ増えました。明らかに赤になる
場面の道路でも遠くからかなりの速度で突っ切ろうとして怖いです
。電車でも降りるのと乗るのが一緒で昔は降りる人終わり乗るので
すが今は同時です。簡単なマナーなんですが大人社会が悪いので、
子供たちにも悪影響でしょうね。情けない国になりましたね。
私は常に心がけて生活していきたいです。
    • good
    • 4

北海道、愛知県、茨城県などそのほかもあるのかな・・・マナーが


悪いんです。東京も田舎~の方増え同じような町あるようですね。
確かに交通マナーから見れば大阪などもそうですが直線車線からの
右左折当然、左車線からも追い越しOK、信号は赤でも見られなけ
ればOkなどや歩行者跳ねれば(どこ歩いてるんじゃ~)状態です。
一時停止は徐行せず誰も居なきゃOKですし徐行は速度落とせばOK
らしいです。名古屋の人に聞きました。電車なども当然乗る人優先で
降りるの遅いんじゃ~~~状態。そういう意味であらゆるマナーが
他と違うんでしょうね。当然交通事故も毎度ワースト争いです。
交通マナーの良い所は当然事故も少なく他での人への心遣いも良い
でしょうね。名古屋その他注意は一時停止で止まれば後ろから追突
されてしまう確立高いそうです。東京もかなり悪くなりました><
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>交通マナーの良い所は当然事故も少なく他での人への心遣いも良いでしょうね

 これは人間性と決して切り離すことの出来ない重要なポイントだと思います。多数の方が交通マナーの悪さを「それはそれ」と別物に考える傾向にありますが、とんでもない。これは実生活でも「他人に及ぼす影響を軽くみる傾向がある」とイコールです。



 誰も傷つける事のない「聖人」のようなマナーをもとう!とまでは思いませんが、他者に対する影響を考えるのは、自分の身を守る事ともまたイコールなので、自分の為にもどうか今一度「鉄のかたまりを運転する」ことを慎重に考えるべきだと思います。

お礼日時:2010/03/09 15:25

この様な掲示板で名指しで批判しているところを見ると、よっぽど名古屋人に対して不満がある様ですね…。


私は名古屋出身ではありませんが愛知県内に住んでいて、名古屋は大好きな場所ですので正直悲しかったです。「名古屋人は…名古屋人は…名古屋人は……」。泣きたいです。

名古屋人のマナーの件。
名古屋に関わらず愛知県は日本の中でも車の運転が荒いとはよく聞いた事があります。
私は車は運転しませんので、歩行者側の気持ちはとても理解できますよ。
確かに私の住んでいる所でも、信号のない歩道では車優先とでも言った様に誰も止まりませんし、止まるのを待っていたら渡れないので強引に行かなければなりません。
譲り合う心はないのかと、すごく腹立たしいと思いますし、改めていただきたいと思いますのでどんどん批判してやってください。愛知県人の為です。
中国人情報ですが、東京の方は交通マナーがとてもいいと聞くので是非見習いたいですね。

差別の件。
私の周りには沢山のアジア系外国人がいます。それはもう会わない日はないくらいに。アルバイト先のスタッフに中国人が居て何人かと関わりましたが、関係は極めて良好です。しかし、中国、韓国人に対してまったく偏見がないとは言えませんし、改善する余地はあります。これを機会にもっと意識してみる様にしますね。

しかし、「これほど物事を公平にみることができない、下品で醜悪な人種に出会ったことがありません。」これはつまり、名古屋人の事ですよね?あまりに言い回しがヒドイです。「わしゃ知らんがや」バカにしてますよね?
私は中卒で低学歴で勉強もせず国語力はほとんどありませんし理解力も人並み以下で、失礼があったら申し訳ないと思いますが、貴方の様な高学歴(明らかに私よりは)な方がこんな偏見染みた言い回しをするなんて少しガッカリです。「いい名古屋人も居る」という発言は、偏見などしていないという自分に対するフォローの様にも感じられます。怒りに満ちていた気持ちは察しますが、もう少し言い方を考えて下さる様お願いします。

兎に角、ご指摘どうもありがとうございました。
私は名古屋人ではありませんし主題に副わない回答をしているかもしれませんが、同じ愛知県人ですので今後からもっと良い街と言われる様にまずは自分と自分の周りから注意して行きますので、貴方も今後とも懲りずにご指摘どうぞお願いします。

誤字・脱字があったら御免なさい。失礼しました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。指摘されたようにこれは怒りをぶつけた文章で、私にも偏見があるのがわかります。
お気分を害して申し訳ありませんでした。

ただの仕返しになったかもしれませんが、私は自分と自分の彼女が日々受ける差別に我慢がならないのです。
友人と思っていた人々に諭す余地の無い言われようで差別され感じるのは、絶望に近い怒りです。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 12:11

こんちゃ!



残念ながら頷いてます。
ご質問には ないです。とお答えするしかないのです・・
名古屋・は日本の中でも一番マナーも悪くて品も無いといっても過言ではないと思います。
そう言い切ると
名古屋から出たことの無い名古屋市民は怒るでしょうが事実です。
大阪も東京も名古屋に比べたら常識人だらけで住みやすいです。
都会のイメージが悪いため「名古屋はそれほど都会じゃないから」ってイメージだけで田舎から名古屋に来た人が、扱いの酷さに打ちひしがれて帰って行く様も見聞します。
ガラが悪くマナーが無い。
差別も・・差別が何処にでもあると片付けようにも
たぶん、あけすけな物言いも影響してると思うのですが
言い過ぎ感が否めませんね。


いえ、弁護すればもちろんいい人もいます^^
私も友人数人います。良い子ばかりです。
良い人比率30% ってとこでしょうか?
悪気が無いから大丈夫比率50% で
悪い人が20% って分布だと思います。

犯罪も凶悪な傾向ですよね。
これは管理教育が影響してるんじゃないかと密かに分析しています。
交通に関しての不安を述べられていますが
名古屋においての交通マナーで特筆すべきは
本当にマナーが悪いいい加減な人以外にもっとも危険なのが
悪気の無いオバちゃんドライバーです。
100m道路で後方確認せず車線変更します。
おそがいでかんわ と言いますが恐ろしいのはアンタだよ。と突っ込みたくなります。
悪い人も悪くない人もそういう人々がひしめいているのですから
他県の方々にはお気の毒としかいいようがありません。

とはいえ、良いこともありますよ。
名古屋を知れば他の地域は何処も天国です。
あの紛争地帯の最前線のようなところで生き抜いてきたんだという自負は
何物にも代え難く力強く生きる姿勢となり財産です。
実際、今は良い人比率70%の県に住んでいますが
揉め事も可愛いですし高校生も可愛らしいです。
不良だの学級崩壊だのを見れば、なあんだ。甘えてるだけジャン。と余裕で見られます。
世の中は良いところばかりですし
人々は本当に愛しく優しいです。

それもこれも愛知県で鍛えられた所以であると考えれば
あの場所はアレでなかなかよかったのかもしれなかった。と過去形でなら思えます。

普通の場所と思ってはいけませんよ。戦闘訓練センターなんですよ。
油断したらおしまいです。
あなたもきっと名古屋に骨は埋めないでしょうから
もうちょっとの辛抱ですよ。

それまでどうか強く生き抜いてくださいませ。
    • good
    • 34

広島で育ち、


東京、大阪、そして
名古屋で13年になります。
個人情報ですので
広島のどこでお生まれになったかは
伺いませんが、
広島でも、大阪でも、
アジア人種の強い差別はあります。
・・・おっと、
それは聞きたくなかったんでしたね。
あなたはアメリカでグローバルな見識を身につけられた
大変すばらしい方だと思います。
それでなくても、
普通の私が、
「名古屋でタクシーは大目に見られているんだ」
と、言い放って歩道を走行されたときは
いくらなんでも非常識すぎる!
と、恐怖した経験があります。
確かに、近江商人と三河武士、
と称されるほど
名古屋近辺の人は猪突猛進です。
どうやら、マナーを求めず、
こちらが気をつけるしかないようですねえ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています