重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

zipファイルが昔は画像のようなアイコンが表示されていたのですが

現在「今」と書いた画像のアイコンの表示のされ方になってしまいました

昔は右クリックで簡単に解凍できていたのですが

今のようなアイコンになってからは右クリックで解凍をすることができません

昔のようなzipファイルのアイコンに戻すにはどうすればいいでしょうか?

「zipファイルについて」の質問画像

A 回答 (3件)

フォルダオプションから該当のファイルをクリックして


「アイコンの変更」で「C:\WINDOWS\system32\zipfldr.dll」を
指定し、好きなものに変更すればよいと思います。

関連付けの変更も、フォルダオプションからできます。
詳細設定にある「open」をクリックして「編集」すれば、
常に開くアプリを変更できます。

なにか、圧縮ファイル関連のアプリがインストールされて、
変更されたのではないかと思いますが?
    • good
    • 0

昔と今がパソコンを買い換えたのか、OSの再インストールをしたためなのか、


前後関係がよく分かりませんが、解凍に使用するアプリに依存する問題です。

アイコンの図柄はアプリと関連づけられます。
右クリックのメニューもアプリ側で追加するかどうかを決定します。
以前に解凍で使っていたアプリがなんなのか分からないと昔のようにはできません。

それはともかく、現在のアイコンの状態は何にも関連づけられいないのでないですか?
解凍ソフトすら入ってないと、解凍もできないでしょう。
LHAPLUSとかは定番ですから入れてみてはどうですか。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se169 …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!