
最近、近所や知り合いの子で「○愛ちゃん」(○はいろいろな漢字が入る)という女の子が多くなりました。
愛は「あ」、「え」、「な」と読んでいます。
「あ」は「あい」の読みから来ている?と思うのですが、
なんで「え」や「な」と読むのだろう?と思いまして…。
名前の読み方は自由なことは知っていますし、
このごろの名づけ辞典には名のりとして「え」、「な」も書いてありますが
昔はなかった読み方なので、
どうしてそう読むのかな?と、ふと疑問に思いました。
周りに同じような名前のお子さんがいらっしゃる方、
同じような名づけをした方、いらっしゃいませんか?
余談ですが…
子どものころ(現在20代です)友達に「愛」一文字で「めぐみ」ちゃんという子がいて、かわいい名前だなぁと思っていました。
でも最近は「めぐみちゃん」って少ないと思います。
現代っ子には古臭い(私世代の?)名前なんでしょうか?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「え」は普通の印象です。
「あ」は豚ギリではありますけど、名前や使用場所によってはあまり違和感を感じません。例えば心愛でここあだとまぁ読めますけど、ちょっと・・・と思います。
愛理沙で「ありさ」ならこっちのほうはスムーズな印象を持ちます。
でも愛美で「あみ」と読めるかというと、めぐみとかあいみ?と思いますね。ですから名前と使用場所次第です。
「な」は「かな」とか「まな」からでしょうかね。
一番違和感あります。
愛って止め字として使用する漢字じゃないと思うので、終わりにくると変な感じですね。
>愛って止め字として使用する漢字じゃないと思う
「○愛ちゃん」になんとなーくの違和感を感じていたのは、まさにそれだと思いました。
自分と同じ世代だと「愛子ちゃん」が多かったので
名前の一文字目に来るのが自然だと思っていたんですね。
それから書かれていた「心愛」で「ここあちゃん」と「ここなちゃん」を知っています。
「心」を「こ」、「ここ」と読ませる子は多くなってきましたね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「愛」で「めぐみ」と読むのは、田村正和さんが出ていたドラマ「パパはニュースキャスター」の影響ではないでしょうか。
あのときはこの名前を付けたいという話もよく聞きました。
古臭いというより一時の流行です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%91% …
愛を「え」と読むのは愛媛県からの連想でしょうか。
「な」の方は思いつきませんが、読み方は自由なのでということでしょうか。
愛媛!!
「えひめ」の「え」ですね!
…たしかにそうです。知っているのに、まったく思い浮かんでいませんでした。
すっきりしました。どうもありがとうございます。
「愛=めぐみ」もドラマであったんですね。こちらは知りませんでした。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「え」は地名に実例がありますから、昔からある読み方の一つの例と言っても良いかも知れません。
滋賀県に愛知川(えちがわ)という川があります。愛知郡という郡名になっているし、愛知川町という町もありました(愛知川町は秦荘町と合併し、愛荘町になりましたが、読みを「あいしょうまち」にするという暴挙が行われました)。中山道の愛知川宿もありましたから、江戸時代には成立していた地名です。まあ、それを知っていて命名に使ったのかはわかりませんが
「な」は、「あ」を利用して前の音の「ん」とあわせて「な」という例があるかもしれません(見つかりませんでしたが)。
まあ、読みは法律で規定されてませんからね。
「愛=え」は地名として使われているんですね。
名付けをされた方はそこまで考えてのことかはわかりませんが、
そこから名付け辞典に載るようになったと考えられますね。
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 DQNネームじゃなくても改名可能?私の名前はそこまでDQNじゃないというか同じ漢字で読み方別な方が8 2 2022/04/26 06:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- 友達・仲間 高校生のラブコメなどの青春漫画を読むと 胸がぎゅっとするような感覚になります。 僕は高2の男子です。 3 2023/04/18 16:34
- 小学校 【6歳の女の子の読み書きについて⠀】 娘が来年小学校に入るのですが、 平仮名、カタカナが読み書き出来 8 2023/08/22 21:40
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 男の子の名づけで迷っています。 9 2022/07/17 16:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 子供 今の小学生や保育園児の子って名前の漢字が当て字やぶった切りが多く一発で読める子少ないですよね 下の名 3 2023/02/02 12:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
-
検査薬に関してなのです 一回目...
-
フライング妊娠検査薬について
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
妊娠していないか不安です。 早...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
いつも予定通りにくる生理が17...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
妊娠検査薬についてです。 現在...
-
妊娠6週の赤ちゃんのサイズ
-
妊娠でしょうか?
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
-
イヤイヤ期と(2人目以降の)妊娠...
-
職場への妊娠報告について
-
双子ですか?
-
こちらで性別って分かりますか??
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
双子ですか?
-
いつも予定通りにくる生理が17...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
妊娠6週の赤ちゃんのサイズ
-
職場への妊娠報告について
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
こちらで性別って分かりますか??
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
-
妊娠検査薬についてです。 現在...
-
避妊したのに1週間生理来ないで...
-
18才の結婚
-
お腹の子はどっちの子だったの...
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
-
イヤイヤ期と(2人目以降の)妊娠...
-
妊娠してるか気になる。 すごく...
-
母親に質問です!男の子は欲し...
おすすめ情報