dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacのNumbers08'で「一番左の列(縦)のチェックボックスにチェックが入っていたら、行(横)のセルをすべて灰色にしたい」のです。

チェックボックスの入れ方や、条件に応じたフォーマットで「TRUE」の時にセル色を変えれば良いというところまでは分かりました。
しかし、”条件に応じたフォーマット”で作ったルールは1セルに対してしか有効になりません。
つまりチェックボックスのあるセル(1セルのみ)の色は変わるのですが、横にあるB列・C列・・・のセル色は変わりません。

どうすれば良いのでしょうか?
複数のセル選択して”条件に応じたフォーマット”でルールを作ってもダメでした。。。
どなたか解決方法をお教えください。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

これは Numbers 内部では無理です。


AppleScript を書けば一応は可能です。
その都度実行しないといけないので面倒ですが。

例えば以下のようなスクリプトを実行すれば、ほぼ目的の動作が可能です。このスクリプトでは、対象範囲を A1:E30 に設定してありますが、自由に変更してください。


-- 対象範囲の指定
set myColumns to "E" -- 対象範囲の最終列
set myRows to 30 -- 対象範囲の最終行
-- 色の指定(R, G, B を 0-65535 の範囲で指定)
set trueColor to {65535, 0, 65535} -- チェックされている場合の色(この場合は紫)
set falseColor to {65535, 65535, 0} -- チェックされてない場合の色(この場合は黄色)

tell application "Numbers"
tell table 1 of sheet 1 of document 1
repeat with aRow from 1 to myRows
if (value of cell ("A" & (aRow as text))) = true then
set background color of range ("B" & (aRow as text) & ":" & (myColumns as text) & (aRow as text)) to trueColor
else if (value of cell ("A" & (aRow as text))) = false then
set background color of range ("B" & (aRow as text) & ":" & (myColumns as text) & (aRow as text)) to falseColor
end if
end repeat
end tell
end tell


ちなみに Numbers '09 では動作を確認しましたが、昔のバージョンは AppleScript に対応していなかったそうなので、'08 で動くかどうかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な御返事ありがとうございます。
AppleScriptですか!?ちょっと挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2010/03/10 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!