重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WinのデータをMacで共有したいのですがどうやればいいのかわかりません。
できれば逆もやりたいです。
OSはwinがMeでMacがOSテンです。
主に共有したいのがWinにはいっているMP3のデータ(音楽データ)です。
つなぎ方はルーターを使ったLANです。
USBでつないだほうがよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

やったことがないので具体的なコメントができなくて申し訳ないのですが・・(ならコメントするなと言われそうですが・・)



この辺のURLが参考にならないでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html …
http://sl.hunet.ne.jp/cgi/_tech/nph-disp.cgi?1+3
http://www.kanzaki.com/macfan/maclan04.html
http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/pcwi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速拝見したのですが、概念はのっているのですが方法がのっていなかったです。(書いているけどわからない可能性ありです)とりあえず何個か方法があることがわかりました。DAVEというソフトなどがあることがわかりました。
参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2003/06/14 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!