プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お世話になります、過去の質問を探してもわからなかったので、質問させてください。
・3月14日に婚姻届を提出する予定です。
・現在、国民健康保険に加入していて、自分で税金等払っています。入籍後は彼の扶養に入る予定です。
・現在、住民票は実家にあり、本籍も実家になっています。
・現在彼のアパートで半同棲生活しています。早く引っ越したいのですが、世帯寮の申請がなかなか通らず、4月まで待ってみて、それでもダメなら、5月6月と彼が出張でアメリカにいってしまうので、7月まで待って、入れなかったら民間を探す予定です。

ここで、質問なのですが、入籍しても、新居に引っ越すまで間が空いてしまいます。彼のアパートは学生用の狭いアパートなので、そこに住民票を動かすことはできません。私は実家にいることになるのですが、この場合、世帯主は親になるのでしょうか?結婚しても、世帯主が親というのは変ですよね…??彼の名前の保険証を使うし、やはり世帯主は彼に変更するのでしょうか??でも、一緒に住んでないし…??

 高額医療の申請等の手続きもあるので、悩んでいます。回答よろしくお願いします。

 
 
 

A 回答 (3件)

彼のアパートは学生用の狭いアパートなので、そこに住民票を動かすことはできません。


半同棲と書かれていますが、そこには住めないのでしょうか?物理的に住んでも問題無いなら、住民票を移動することはなんら問題無いように思います。

私は実家にいることになるのですが、この場合、世帯主は親になるのでしょうか?結婚しても、世帯主が親というのは変ですよね…??彼の名前の保険証を使うし、やはり世帯主は彼に変更するのでしょうか??でも、一緒に住んでないし…??>
この場合、結婚して両親とは生計が別ですし、あなたが世帯主になります。同じ住所に複数の世帯があっても全然問題はありませんし(生計を一にしていない同棲、ルームメイトや間借りなんかと同じ)。彼は出張ですし、今の住所のままそこの世帯主です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
>半同棲と書かれていますが、そこには住めないのでしょうか?物理的に住んでも問題無いなら、住民票を移動することはなんら問題無いように思います。

実際住むとなると、規定で家賃が倍かかるそうなのです。1Kのせっまいアパートに12万2000円も払うなんてバカバカしいですよね…。なので、実家から彼の家に私が遊びに来てる状態にしています。

>この場合、結婚して両親とは生計が別ですし、あなたが世帯主になります。同じ住所に複数の世帯があっても全然問題はありませんし(生計を一にしていない同棲、ルームメイトや間借りなんかと同じ)。彼は出張ですし、今の住所のままそこの世帯主です。

そうなんですか…。私が世帯主でも彼の扶養に入れるのですか?となると、税金等の支払いはどうなるのでしょうか?実家の住所の管轄市役所やら市民税等の請求がくるのでしょうか??

お礼日時:2010/03/12 16:00

住民票はどこにでも移せます、というか登録できます。

基本的には今住んでいる場所に登録するのが本筋ですが、住民票を登録している場所と別の場所に住んでいる例は少なからずあります。私も単身赴任中は、自宅に住民票を置いたままでした。

このケースで、彼のアパートに置く事は全く問題ありません。狭い部屋でも2人で住んではだめという規定はありませんから。
今そこに住んでいるなら、ここに置くのが最も自然だと思います。

質問者さんはご実家に住民票があるとの事ですが、現在の世帯主はお父様だろうと思います。彼の住民票をそこに移動する場合、2つの方法があります。
単に彼の住民票を質問者さんの実家に移動すれば、質問者さんのお父さんの住民登録に組み込まれます。それでも別段不思議ではありません。
登録時に新しい住民票を作ってもらえば、別の所帯となります。同時に質問者さんの住民登録を移し替えれば良いでしょう。
同じ住民登録を後から分割することも可能です。

分かりやすい例で言えば小規模なアパートの住人は、同じ住所に住んでいる大家さんと同じ住所(室番号がない場合)になりますが、住民登録は別々にしているのと同じです。

国民健康保険料との関係ですが、国民健康保険料は世帯主に請求が来るんですね。彼が国保でなく社保など別の保険であれば同一世帯でも影響しませんが、国保の場合は世帯主であるお父様の方にまとめて請求がきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
>このケースで、彼のアパートに置く事は全く問題ありません。狭い部屋でも2人で住んではだめという規定はありませんから。

そうなんですか??彼からは規定で、2人で住むと家賃が倍かかると聞いています。彼は出張で何カ月も家をあけることが多いし、幸い実家も近いので、週末きて、平日に帰るようなことをしていました。

>登録時に新しい住民票を作ってもらえば、別の所帯となります。同時に質問者さんの住民登録を移し替えれば良いでしょう。

新しい住民票の住所はどこのことですか?彼の住民票をうちの実家にするのは、彼が嫌がりそうな気がします。1か月だけなら、家賃倍かかっても仕方ないと思えますが、7月まで待つとなると、(しかも彼はアメリカ)もったいないですよね。彼も就職して2年目で経済に余裕がないし、できれば世帯寮に入りたい…。11月から申請しているのに、まだ通知が来ないってことはもうダメなのか、落ち着かなくてもんもんとしています。><;

>国民健康保険料との関係ですが、国民健康保険料は世帯主に請求が来るんですね。彼が国保でなく社保など別の保険であれば同一世帯でも影響しませんが、国保の場合は世帯主であるお父様の方にまとめて請求がきます。

彼は公務員なので、共済に入ります。No1の方がおっしゃっているように、私も彼も世帯主になると、個々にその地区の税金など支払うようになるのでしょうか??そもそも私が世帯主で彼の扶養に入るなんてできるのでしょうか?無職で世帯主になれるんですか??

わかりやすい、回答ありがとうございます。
手続き的なことはいろいろと難しいですね…

お礼日時:2010/03/12 16:29

No1です。



私が世帯主でも彼の扶養に入れるのですか?>
別居でも扶養条件にあっていれば問題無いはずです(単身赴任とかが良い例です)。健康保険は保険組合によって違うので、詳しくは会社で入っている組合に聞かれるのが一番間違いないです。
旦那さんの所得税の扶養(正しくは配偶者控除か配偶者特別控除)も問題無いです。あなたの今年の所得税については今年の所得(収入ではありません)が38万円を超えなければ税金は掛かりません。毎月源泉所得税を天引きされていたでしょうから、来年確定申告をして還付して貰ってください。
会社が独自に支給している家族手当等については、その会社に条件を聞く必要があります。

となると、税金等の支払いはどうなるのでしょうか?実家の住所の管轄市役所やら市民税等の請求がくるのでしょうか??>
住民税については個人が納税するものなので、どこに住んでいてもあなたが払うことには変わりありません。住民税は前年度の所得で決まるのであって、結婚して専業主婦になっても翌年までは納税しないといけない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
>別居でも扶養条件にあっていれば問題無いはずです(単身赴任とかが良い例です)。健康保険は保険組合によって違うので、詳しくは会社で入っている組合に聞かれるのが一番間違いないです。

単身赴任ですね。1年の半分以上出張に行ってるし、問題ないですよね。9月~新島へ行ってしまうので、それまでには引っ越ししようと話しています。

>旦那さんの所得税の扶養(正しくは配偶者控除か配偶者特別控除)も問題無いです。あなたの今年の所得税については今年の所得(収入ではありません)が38万円を超えなければ税金は掛かりません。毎月源泉所得税を天引きされていたでしょうから、来年確定申告をして還付して貰ってください。

多分、今年は体壊してあまり働けないし、入院して医療費が高額なので、超えないでしょう…。

>住民税については個人が納税するものなので、どこに住んでいてもあなたが払うことには変わりありません。住民税は前年度の所得で決まるのであって、結婚して専業主婦になっても翌年までは納税しないといけない可能性があります。

そうなんですか。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/03/12 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!