
Windows XPをOSとして使用しています。ウィルス対策として、NortonのInternet Secutrityを使用しているのですが、Outlook Express等を開くときに、「TVTME.exeがインターネットにアクセスしようとしています。脅威レベル 高危険度」と表示されます。フルパスでC:\WINDOWS\TVTMD.exeと表示されています。念のため毎回「このアプリケーションによるインターネットのアクセスを遮断」を選択しています。
どなたか、このファイルのことをご存知の方、このファイルは何のためのファイルなのか、また安全かどうかを教えてください。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TVTMDと検索したところ、以下のサイトがヒットしました。
(画面下部の黄色くハイライトされた部分)
http://216.239.33.100/search?q=cache:cIcjrYBuMPU …
このページは、どうも英語ではないようで、まったく意味がわかりません。(ま、英語でもわかりませんが)
とりあえず、ad-awareのマークが付いていたので、ad-awareでサーチしてみてはいかがでしょうか?
ad-awareについて、詳しく書いてあるサイトを紹介します。
ページ最下部の関連ページより、ad-awareを日本語で使えるパッチも入手することができます。
参考URL:http://ringonoki.net/tool/antiv/ad-aware.html
参考URLからたどって、ad-ware 6.0をダウンロードして、scanしました。その後めっせーじが表示されることはなくなりました。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
参考URLです。
一番左のますにXが入っているものはスパイウェアかウイルスだそうです。
参考URL:http://www.pacs-portal.co.uk/startup_pages/start …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- その他(Microsoft Office) 会社PCのメールが更新されない 6 2023/07/17 23:19
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
削除できないファイルがあります
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
dllファイルは消しても問題...
-
お願いします
-
DBpro3.2が使えなくなりました。
-
zipファイル自体がウイルスでダ...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
新品の外付けSSDにウイルスが入...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Everything というフリーソフト...
-
USBに感染するウィルスについて...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
消せないファイルが出来てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
削除できないファイルがあります
-
****.datファイルをクリックし...
-
dllファイルは消しても問題...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
USBメモリーの中の見覚えのない...
-
DATファイルの削除について
-
出なくした発行元を確認できま...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
winsxs内のファイルの削除方法...
-
フルスキャンすると特定のファ...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
zipファイル自体がウイルスでダ...
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
vobtool
-
イメージファイルの中のウィルス
-
よくわからないファイル
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
おすすめ情報