dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でアクセサリーを作っているのですが、「こうできたらいいな」と思う事があり質問させて頂きます。

最近、真珠や天然石を使ったチェーン付きのピアスチャームに凝っており、フープやスタッドのピアスに付けられるようチェーンの先に大きめの丸カンを付けて仕上げています。

この丸カンなのですが、輪を開いてアズキチェーンの端に通して閉じるだけなので、当然ながら力を加えると輪が開いてしまいます。

お店で売っている物のようにロー付けで閉じる事ができたら一番よいのですが知識も機材もありませんし、お店にロー付けだけお願いするのはコスト的に合わないので、他の方法で自分でなんとかできたらと思っています。

どなたか良い方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

使用しているパーツは、チェーンはシルバー又はゴールドフィルド、丸カンはシルバー、ゴールド(K14又はK18)、ゴールドフィルド等です。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



ロー付けるのはいいですが
力を入れて引っ掛かったりした時
チェーンが切れてしまいます
なのであえて丸カンをローつけないわけです
丸カン1個の方が修理代が安いから

通常
○←こうなっていますよね

切れ目のあるところと反対の部分を一緒にをつまんで
Oのような形につぶします
→C←
こことここを一緒につまみます

そうすると強度が増しますので
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!