
町内会費を払っているのに自治会費を払えと言われました。同じじゃないの?
最近、マンションに引っ越しました。
マンションの家賃と一緒に町内会費も引き落とされているのに、今日自治会長なる人が突然いらして「自治会費を払ってください」と言われました。
「家賃と一緒に払っているはずですけど・・・」と言うとそれとは別と言われました。
すぐに「じゃあ払います」と言えず、一旦は帰っていただいたのですが2,3日中にはお返事をしなければと思っています。
ネットでいろいろ検索しても、町内会費と自治会費の両方が必要なんて出てこなかったので、投稿させていただきます。
町内会費と自治会費って違うものなのでしょうか?
また、どちらかだけではなく両方支払わないといけないのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
*自治会の総務部長を長らくやっていました。
*町内会費?の内容をマンションの管理会社に問い合わせて下さい。
*町内会費=自治会費です。地域の住民の方々に、名称の異なった会費を2重に取ることはありません。
*マンションの管理会社から自治会長に説明させれば、良し。
分かりやすく書いていただいてありがとうございます。
今日はもう遅いので、明日にでも町内会費の内容を大家さんに問い合わせてみます。
ただ、自治会長をやってらっしゃる方も順番で回ってきただけでやっていて、実のところはよくわかっていないのが現状のようです。
とりあえず、入会金の500円だけでそのほかに毎月いくらとかかかるわけではなさそうなので支払ってきました。
一度払ったらその後は一切徴収なし、なので名前は違うけれど町内会の入会金みたいなものかな?と解釈しています。
アドバイスは今後引っ越したときに役立たせていただきます。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
>最近、マンションに引っ越しました。
マンションの家賃と一緒に町内会費も引き落とされているのに、今日自治会長なる人が突然いらして「自治会費を払ってください」と言われました。
分譲マンションなら管理規約で入会なら自動的加入になります、管理費から勝手に支払い扱いです。
賃貸なら賃貸契約書を確認をする事です。
分譲か賃貸でも加入方式は違いますけど・・・
>町内会費と自治会費って違うものなのでしょうか?
文言違うけど中身に大差なしです、同じ意味ですけど・・・
分譲ではありません。賃貸です。
契約時の書類を確認しましたがやはり町内会費という項目がありました。
が、自治会長さんに確認を取ったところ、納得できる内容でしたのでお支払いしてきました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ネットで調べても完全な答えは出てきません。
それは、個々の団体において規定が違うからです。
私の知っている例では、町内会の上に自治会があり、会員世帯が払う会費は町内会費のみで、町内会が自治会に会費を払います。
自治会もどこからか運営費用を得なければならず、上記の例の場合では、結局は会員世帯が払っている町内会費内に自治会運営費が含まれているという意味合いになります。
まず、自治会と町内会の組織体系を質問してください。そして、運営費が別々であるかも。
両方の団体に加入する必要があるかは、その地域やあなたの事情判断などによりますので、ご検討ください。
町内会も自治会も任意団体であるにも関わらず、自治会は行政から降りてくる仕事を請け負うようなことが多く、釈然とされていないのが日本の現状として多いです。 歴史背景のためもあり、徐々に整理されてゆく方向ですが、首を傾げるような理屈があったり、それすら無かったりで、やっている所もありますね。
ずっと1人暮らしで、町内会やら自治会やらとは無縁の生活を送ってきたので大変為になりました。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
先ほど、詳細を聞きにいったところ、入会金だけで月々いくらという請求はないとの説明を受けたので、納得の上支払いをしてきました。
No.5
- 回答日時:
同じ様な経験があります。
家賃と一緒に引き落としされていたのに、自治会の方が集金にきました。マンションの管理会社がまとめて自治会に払うはずだったのに、管理会社が支払いを忘れていた事が原因でした。
まずは、管理会社に問い合わせしてみてはどうですか・・
No.4
- 回答日時:
町内会にも、自治会にも、それぞれ名前があるはずです。
○○町町内会とか、○○自治会のように。
それぞれ別の組織で、そのマンションが二重に所属しているのかどうか
確かめられたらどうでしょうか?
あと、自治会のことを習慣で町内会という人もいらっしゃるので
同じものという可能性もありますし。
家賃を払っていらっしゃるのなら、大家さんがいらっしゃるのでしょうか?
その方に伺うか、マンションの管理会社に支払っている町内会費は
どこ宛てのもので、自治会とは別なのかどうか、うががってみましょう。
先ほど、確認しに行ってきました。
このマンションは管理会社をはさまず、大家さんが経営しているので町内会費を大家さんに支払って、大家さんがマンションの入居者の分全てをまとめて支払っているようです。
自治会費も毎月ではなく入会金だけでした。
一度入会金を払ったらその後の支払いは必要ないそうです。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
よくあるケース(私の所もそうですが)としては、自治会があって、自治会単位で町内会に加入というケースで、この場合は、大概、自治会が自治会費と町内会費を合わせて集金します(領収書に内訳が記載されています)。
質問者様の所は、自治会が町内会とは別個に活動しているようですね。法的には強制加入ではありませんから、活動内容を尋ねて納得できれば払うと言うことでよろしいのでは
なお、自治会は、通常、管理会社とは別ですから、一般に、家賃には含まれないと思います。
ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、別のものらしいです。
ちなみに、うちのマンションは管理会社をはさんでいないので、大家さんと直接のやり取りになっています。なので、家賃に含まれるわけではないですが家賃の明細に町内会費という項目があり、そこで徴収されています。
いろいろなパターンがあるのですね。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託の家賃と一緒に毎月町内会費500円を強制徴収されていますけど、支払い拒否と返還要求できますか 7 2022/09/16 17:02
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- その他(住宅・住まい) 物件を探すときに自治会費の金額や罰金の有無などを入居前に事前に調べる方法はありますか? 8 2022/06/20 22:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションを契約する時に「町内会費」というのを請求されたんですが、払う必要あるのでしょうか 8 2022/05/09 13:52
- 福祉 町内会費の個人と法人の金額の違いについて 1 2022/04/02 22:32
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 12月から一人暮らししてるのですが、不動産屋さんとか賃貸保証会社さんの方からも、最初の家賃の支払いは 2 2023/02/05 06:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じ町内の町内会費の代金の違いについて。
その他(法律)
-
賃貸借契約書に書かれた町内会費について
その他(法律)
-
家賃と一緒に自治会費が引き落とされるアパート。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
賃貸マンションを契約する時に「町内会費」というのを請求されたんですが、払う必要あるのでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
独身一人暮らしですが町内会の班長は強制でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
6
自治会費が値上がりしました…… この自治会費は何に使われてるのですか? もしや公民館で朝っぱらからゲ
団地・UR賃貸
-
7
町内会費を払わないところが、ゴミを出します。 払ってる方が、損してる感じがします。 どうしたら気持ち
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
大東建託の家賃と一緒に毎月町内会費500円を強制徴収されていますけど、支払い拒否と返還要求できますか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸アパートの、町内会費について!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
自治会の会員の資格は世帯主だけなんでしょうか?
分譲マンション
-
11
大東建託物件について。 家賃と同時に自治会費を取られる場合、 自治会を辞める事はできますか? アパー
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
4室あるアパートの大家をしております。 自治会長から、賃貸アパートにおいて、4室分の一年分の町内会費
団地・UR賃貸
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
町内会費を払っているのに自治...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
同じ町内の町内会費の代金の違...
-
「自治会」について
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
自治会(町内会)の各募金の支出
-
赤十字活動資金領収書の「受取...
-
町内会の当番について
-
自治会の会計監査役の資格
-
高額な町内会費の請求
-
共益費について質問をします。
-
都営住宅の自治会員を辞めたい
-
自治会単位で共同募金の納入を...
-
町内会費の支払いを拒否できるか
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
権利金の定義
-
この人についてどう思いますか?
-
自治会トラブルの判例・説明・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
町内会費を払っているのに自治...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
自治会(町内会)の会費の単位に...
-
子供会と自治会の関係について
-
自治会の消防団援助金について
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
町内会費未払い
-
賃貸アパートの、町内会費につ...
-
自治会作業で安全配慮義務は
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
自治会からアパート入居者の氏...
-
自治会の神社経費の支出について
-
自治会単位で共同募金の納入を...
-
自治会会計の年度末繰越金のこ...
-
同じ町内の町内会費の代金の違...
おすすめ情報