

いつもお世話になります。
http://asia.neco.navy.milというサイトにアクセスしたいのですが、エクスプローラーが「応答なし」になって固まって動かなくなり、エラーになります。
それをググったら、「https://asia.neco.navy.milにアクセスしてみて」というサイトが出てきたので、試みましたが、それもだめでした。
なんでアクセスできないのですか???
エラーをマイクロソフト社に送信して、ソフトの更新も最新にしています。
皆さんのPCでアクセスできますか?だったら、私のネットワークのせいなのでしょうか?
ちなみに、http://とhttps://ってなにが違うんでしょうか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセスできます。
ブラウザのセキュリティ設定でブロックしている場合
例:「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」「ファイルの削除」「OK」(ファイルの削除で、30分程度フリーズ状態になることがあり強制終了しないこと)
駄目なら他にあります。
例:レベルを「中」
例:「ポップアップブロックを有効」
例:「信頼済みサイト」に追加
その他
https://もできます。
(1)「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「セキュリティ」「SSL2.0を使用する」「SSL3.0を使用する」にチェックをつける。
(2)セキュリティ上の署名云々などに「はい」をクリック
(3)アドレスバー下の「ポップアップブロッカー」をクリックして「許可」する。
すばやいご回答ありがとうございました。
しかし・・・教えていただいたことをやってみたのですが、未だに「応答なし」になります。
わたしのPCが悪いのか・・・
No.2
- 回答日時:
追加
「特定のサイト 応答なし」検索
Windowsファイアーウォールのブロック、パーソナルファイアーウォールの遮断
ツールバーが邪魔している場合、「ツール」「アドオンの管理」で検索ツール(使用している*oogle、*ahooなどを一時的に「無効」にしてみるかアンインストール、再起動、最新版をダウンロード再度インストールする。
コマンドプロンプト ping DomainName
「応答なし」のまま数分間放置し、見ることができるようになった事例
http://questionbox.jp.msn.com/qa1426295.html
「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「ページの自動読み込み」を有効
「Activeコントローラーやスクリプト」を有効
「ダウンロード」を有効
http://pasokoma.jp/bbs8/lg250594.html
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BiND up サーバーにアップできない
-
デスクトップパソコン評価
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
不要なリンクアドレスが印刷さ...
-
家のパソコンに入っている情報...
-
ssl証明書のサイズとは何を見れ...
-
httpをhttpsにしたい
-
「クレジットカードnanaco」のH...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
PC Cleaner
-
トイレのコンセントにアースが...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
SSL対応なのにhttp://で入力し...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
あるサイトに、繋がる回線と繋...
-
Thunderbird のセキュリティ SS...
-
ウェブサイトのアドレス欄の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットにてページを開...
-
JavaScriptを有効にする方法
-
youtube 画面が大きくなったり...
-
インターネットを利用すると何...
-
IEの保護モードを有効にする...
-
「スクリプトがアクセスしてい...
-
Adobe SVG Viewerがインストー...
-
サイトへ複数RSS記事の表示が遅...
-
PCの画面上に表示される、謎の...
-
ページが真っ白で表示できません
-
ヤフーメールの「返信ボタン」...
-
XPでログインスクリプトが動...
-
Symantec Security Checkが出来...
-
ADSLにしたんだけど、タスクバ...
-
IE7が原因でしょうか?
-
HISのページで「エラー」が出て...
-
mixiのニュース枠が表示されな...
-
Web ページエラーが出ます
-
知らないうちに追加されてまし...
-
動画サイト「AniLinkz」 見れ...
おすすめ情報