dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

Gimpで極座標を使ってDVDのレーベルを作りたいと思っています。

もとの画像(写真)はパノラマ写真のように横に長い人物の集合写真です。これを変形してDVDのレーベルにしたいと思っています。多少のゆがみは気にしません。

Gimpで極座標を使って丸くするところまではできるのですが、そうすると極座標に変形した画像がもとの画像の上にのり、重なってしまいます。もとの画像を消去して、もしくは、極座標になった部分の画像だけをラベルマイティにコピーしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

やり方の分かる方がいましたら、説明よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バージョンは何ですか? また、どのように操作していますか?


2.6.4では次のようになりました。
画像全体に対して「極座標」を実行した場合、変形した画像の外は透明になります(あるいはαチャンネルが無い場合背景色で塗りつぶされる)。
画像を別の画像の上に貼り付けてフローティング選択範囲になっている状態で実行した場合、下の画像の上に変形した画像が乗った状態になります。
前者であれば元画像は残っていません。
後者であれば、レイヤーが別ですので分離可能です。切り取って新規貼り付けするか、レイヤーダイアログから右クリック→レイヤーを追加で固定し、下のレイヤーを捨ててください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おかげさまでできました。助かりました。

お礼日時:2010/03/17 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!