dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Web制作の勉強中です。
一枚のjpg画像からスライスしてhtmlにコーディングの作業を行います。人それぞれにやり方があると思うのですが、皆様の効率のよい手順などがあれば参考までに教えて下さい。
ちなみにPhotoshopCS2又はImageReadyCS2とFireworks8ではどちらがやりやすいかなど、教えて頂きたいです。
コーディングはDreamweaver8で行います。
自分はPhotoshopはある程度慣れているのですが、Fireworksはよくわかっていません。
それぞれのいい所や悪いところなどありましたらご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Phtoshopでスライスして保存、それをdreamweaverに読みこませています。



ずーとPhotoshopを使ってるので何でもPhotoshopを使っちゃうけどね(^^;


 結局はどれでもいいですよ、慣れてるのが一番です。

PhotoshopもFireworksもweb画像を作るならどっちでもいいです、良いも悪いも特にありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり慣れてるものになりますか。
以前何かのサイトで、Fireworksのスライス機能がすぐれているというのを読んだ記憶があり、どう違うのか気になったので今回質問してみました。

お礼日時:2006/09/28 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!