dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

illustrator上で画像の大きさを操作して、photoshop上でそれと全く同じ大きさの画像を作りたい

サークルで雑誌の制作をしている者です。
イラレで紙面を制作していますが、イラレ上で画像のサイズを変更して提出すると、画像のサイズ変更はフォトショでやるようにといわれました。
もうすでに紙面(レイアウト)に対してはokが出ており、最終チェックの段階でそれが判明してしまいました。
そこで、イラレ上の画像の変形(拡大縮小)と全く同じ変形をフォトショ上で再現しようと思うのですが、具体的な方法がわかりません。
ご存じの方、居られましたら、方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.ラスター画像の解像度を印刷屋に確認する。

(例:350DPIなど)
2.Illustratorのレイアウト上にある写真の縦横長さ(ミリ)を調べる。
3.Photoshopで写真のオリジナルソースファイルを開く。
4.トリミングが必要ならトリミングする。
5.Photoshopの解像度変更ダイアログを開く。
6.画像の再サンプリングのチェックを外し、解像度を印刷屋の指定解像度に変更する。(ピクセル数は変わらずに、見かけの画像サイズが変わる)
7.次に再サンプリングにチェックを入れ、画像の縦横サイズを2.で調べた縦横長さに変更する。この時、サイズの単位をミリなど実寸法の単位に変更することを忘れずに。これで指定解像度で尚かつ希望する縦横サイズの画像が出来上がる。必要に応じて色味の修正やシャープネス調整を行う。
8.ファイルへ保存し、Illustrator上に配置する(Photoshopでセットした解像度が引き継がれ、意図した縦横サイズで表示されるはず)。微調整程度の拡大縮小ならIllustrator上での操作を行っても問題ないはず。

写真の数だけ2.~8.の操作を繰り返す。

そう言う意図の質問でないならごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!