重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖母の歌うこの歌のタイトル、歌詞をご存知の方、いらっしゃいますか? 

♪森の都の熊本は 花岡山の肩ふもと 仰げば高き銀杏城 また本妙寺 水前寺♪ 

90歳を超えた祖母が、昔からこの歌を口ずさんでいます。
でも、二番の途中から どうしても思い出せません。
何度も繰り返し歌って思い出そうとしますが、どうしても無理です。
タイトルも不明です。
祖母が歌うに、二番はこう始まります。

♪藤崎見れば大阿蘇の 煙はなびく 空遥か・・・ ♪

歌を探して、一緒に歌ってあげたいですし、
とても良い熊本の歌なので、歌い継いで行きたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

回答ではありませんが90歳をお越えになった方が口ずさんでいらっしゃる歌、歌詞から考えても、ご出身の尋常小学校の校歌ではないでしょうか?藤崎などの地名は熊本市内ですよね?(文語体の格調高い歌詞であると思いますので)(もし高等女学校を出ていらっしゃるならそちらの校歌である可能性もあります)



全国には無数の校歌があり、戦前の高校には校歌を初め寮歌までありました。
(例えば北帰行は旅順高校寮歌)
尋常小学校校歌となるともっと多いかと思います。

こういった探し物は、地元の例えば熊本日日新聞などに事情を説明してお頼みになれば
ご存知の方が居て、判明するかも知れません。

お役に立てなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校歌ですか・・・なるほど。

歌詞の中に、熊本の名所が数多く出てくるので
有名な歌であれば、インターネットで容易に探せると思ったのですが、
どれだけ探してもヒットしません。
尋常小学校の校歌であれば、見つからない理由も分かります。

地元の新聞社ですね!考えもしませんでした。
明日にでも問い合わせてみます。

お礼日時:2010/03/25 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!