
閲覧ありがとうございます。
私はアパレル販売員になりたいのですが、困っていることがあります。それは、私が人見知りな性格、ということです。
アパレル販売員の応募要項を見てみると、どの企業も求めているのは「人見知りしない」「明るい」「コミニケーション能力が高い」というのが多いですが、残念ながら私はどれにも当てはまりません。
人見知りだし、心を開くまでに時間がかかります。心を開けば比較的明るい方だと思うのですが・・・
今まで何社かアパレルの面接受けたのですが、企業が「明るい」人材を求めていると思うと、「明るさをアピールしなきゃ!」と肩に力が入ってしまい、自分を出せずに終わってしまいます。
事務など明るさをあまり重視しない職種の面接では、難なく自分を出しことが出来て、内定もらうことが多いです。
自分は事務系の方が向いているのかな?とも思ったりしますが、やはりアパレルの仕事があきらめきれず、悩んでいます。
内向的で人見知りな性格でも、アパレル販売員になれるのでしょうか?もし人見知りだけどアパレルやってる、という方がいればアドバイスして欲しいです。
長くなってしまいすいませんが、回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元アパレル販売指導員であり現人見知りです。
>「人見知りしない」「明るい」「コミニケーション能力が高い」というのが多いですが、残念ながら私はどれにも当てはまりません。>人見知りだし、心を開くまでに時間がかかります。心を開けば比較的明るい方だと思うのですが・・・
・お客様は友達ではないし、上司でもありません。仲良くなるために話しかけるのではなくお店や
お洋服を好きになって頂くためにお声をかけるので、そこに重点を置いて入れば悩みすぎることは
ありませんよ。多くの人が、そこまで心を開いて仕事をしているかと言えば違うと思います。
わたしがは心を開いている人物は友人や家族、恋人であって職場の方々は仲間ではあるけど
ライバルでもあり、学生時代では経験したことのない人間関係です。自然と仕事に合った
自分オリジナルの仕事顔ができてくればるものなので、仕事にやる気があれば大丈夫です。
お客様と仲良くなるのは後のステップです。
>企業が「明るい」人材を求めている
・率直に言いますと具体的には笑顔です。目を見て笑顔で話すことのできる人は、
対お客様だけでなく職場関係も円滑にこなせます。明るくしなきゃとあまり肩を張らずに
リラックスして下さい。明るさも重要ですが、ファッションが好きなこと、誠実に根気強く
頑張るろいった内面の熱意を伝えることも面接では重要です。
>やはりアパレルの仕事があきらめきれず、悩んでいます
やりたい仕事が明確なのであれば挑戦しないといつか後悔してしまうかもしれませんよ。やってみて
ダメだったら事務をしてみては?
>内向的で人見知りな性格でも、アパレル販売員になれるのでしょうか?
アパレルといえども会社面接の基準は多種多様です。
ご自分がいいと思う会社を何社か吟味して挑んでみてください。
頑張ってくださいね!
回答ありがとうございます。すごく参考になりました!
あきらめずにアパレルの仕事探そうと思います。
丁寧な回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 転職エージェントを使って勧めてもらったところから何個かに絞って応募して1つ書類選考まで通過したのです 1 2022/06/16 23:13
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- 知人・隣人 誰にでもできる仕事だからねと言われてイラッとすることはありますか? 9 2023/05/28 23:28
- レディース レディースブランドのアンテプリマについて。 アンテプリマの公式サイトには、カバン以外にお洋服等アパレ 1 2023/06/28 12:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアについて 1 2022/05/11 20:45
- その他(就職・転職・働き方) アパレルや販売員は高身長はNG? 百貨店のコスメやアパレルの店員さんをみたら身長が高い人はほとんどい 3 2023/07/15 08:45
- 中途・キャリア アパレル面接 3 2022/05/25 21:48
- 転職 先日、ある自動車ディーラーの受付事務の面接に伺いました。 その際、今事務職だけじゃなく営業職も募集し 6 2022/04/25 16:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
何のために働いているのか分か...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
職場でミスをして怒られてすい...
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
無断欠勤してしまった…職場に行...
-
社会人が平日に公務員試験を受...
-
社長が精神病(?) (長文です)
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
職場の男性を怒らせてしまいました
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
何のために働いているのか分か...
-
自分に出来る仕事なんてあるの...
-
何がなんでも仕事は絶対にしな...
-
仕事が続かない、飽き性?病気...
-
仕事と考えると胃が痛くなる・・・
-
見切りをつけられました
-
結婚10年で子供3人
-
夜中に目が覚めて ふと仕事の事...
-
やっておけばよかったと後悔す...
-
対人恐怖症で、夜中に人がいな...
-
仕事辞めたら何も残らないとい...
-
メンタルが弱すぎて、生きてい...
-
仕事がつまらないです…
-
拒食症の食事
-
もし実家住みじゃなくて一人暮...
-
クッキングペーパーやキッチン...
-
あーあ、オタサーの姫(ババア)...
-
仕事やるきでない
おすすめ情報