dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日、「やっておけばよかった」と後悔することが沢山あります。
後悔しないためにはやるしかないのに、やれてません。
工夫は色々試しましたがダメです。
楽しく思えるような工夫を試みましたがダメでした。


翌朝になって後悔すること。
シャンプー、クレンジング(化粧落とし)、爪切り、ハンドクリーム、ドライヤーで乾かす、朝起きれるように寝る


朝は気にならなかったのが11:00前になると後悔すること
朝食を食べておけば(朝は軽く胃もたれしていて食べなくていいと思った)


朝は気にならなかったのがお昼休憩前、午後になると「やっておけばよかった」と後悔すること
化粧、ヘアーセット、シャンプー、お風呂(体を洗う)


皆さんは仕事から帰って寝るまでの時間何をしていますか?

私は後から後悔するくせに予定を組む時点では、「この自由時間に何しよう?」と全然思い付きません。(本当はやることはたくさんある筈なのに)
これって何なのでしょう?
後悔しないためにはやるしかない…これも慣れですか?
慣れたら「この自由時間に何しよう?」はポンポン思い浮かぶのでしょうか?


よい習慣が習慣付かなくて心底悩んでいます。
自分のとった選択をほぼ一日中後悔しているくせに仕事から帰って来ると忘れてしまいます。
覚えているのに守らない、ぼーっとしていたら2~3時間経過していた。
やろうと思っていたことも忘れて、ぼーっとしたり(眠くなり座ったまま気が遠くなって寝てる?)、お菓子を食べて2~3時間経過してしまっています。
そして急いで夜ご飯を作り、食事し、家族が帰ってきて喋り、家族とテレビを見たりゲームをしたり。そして気付くといつの間にか家族はお風呂や歯磨きを済ませて横になっていて
私はまたいつの間にか座ったまま気が遠くなって寝てる?
夜中に目覚めて寝室へ移動したり、家族が寝に行くのを見て急いで歯磨きだけして自分も寝ます。
そして翌日…ほぼ一日中後悔するの繰り返しです。
ここ4~5年こんな状態です。

後悔することを後悔しないようにやるとなると、毎日(仕事の日)それだけで1日が終わってしまうんじゃないか?と思えて、、やる気が失せるという変な状態です。
多分、今はやるべきことをやったら1日が終わってしまう何てことはなく、自由時間も確保できる筈です。
以前は実際に仕事のサービス残業で21~22時くらいまで1人で会社に居て、帰ったらやるべきことをやって1日が終わってしまっている状態で、「何のために?生きているのだろう?」と思えていました。
その後も別の会社に勤めながら結婚したら、帰宅→食事作って食べれるのがいつも21時をまわって。やるべきことやったら1日が終わっていて。
その頃と比べたら大分良くなった筈なのに(食事食べ終わるまでが2時間は早くなっている)


どうして私は毎日続けられないのでしょう?(後悔しないために、やるだけのことを)


他の人も仕事の後の時間なんて、やること済ませたら1日終わってるって人が殆どなら、皆そうかと思って頑張れる気がします。
夫なんてお風呂は5~10分。私は1時間かかる。これが面倒で仕方ない。短髪だからドライヤーいらずで直ぐ乾いて羨ましい。
夫は直毛で髪のセット要らずで羨ましい。
寝起きに直ぐ活発に動けて羨ましい。(時間ロスがないのが羨ましい)
男性は化粧しなくて良くて、クレンジングとかなくて羨ましい。
ハンドクリームも塗っていないようだけど大丈夫なようで羨ましい。
遅く寝ても早起きできるようで羨ましい。
など、比べても仕方がないけれど身近に要領いい(時間かからないのは男女の差なのか?)
人が居ると、自分は何で同じように要領よく出来ないの?と思えてきます。
男女差の前に夫は普段から要領いいです、私は悪いです。
帰宅時間に2~3時間の開きがあるのに、夫は帰宅して5~10分で私と同じ段階まで来れていて(入浴終わって食卓に着いている、又は寛ぎモードに入っている)
何で?!と思います。

質問者からの補足コメント

  • グラフ作ってみました。
    何とか上手く行きました。


    >頭で整理している間に時間が過ぎています。

    これ、実際そうでした。
    グラフ作った後でも改良が必要なところがあって、貴重な自由時間が削られてしまいました。
    慣れるまでの辛抱ですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/11 13:56

A 回答 (2件)

予定を紙に書くと良いですよ。

また1日の流れを円グラフにして書くと良いですよ。頭の中だけではパンクして整理できず、頭で整理している間に時間が過ぎています。紙に書いて、グラフにすれば、その労力はカットされます。効率が良くなり、あとは、行動するのみです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

頭の中がパンクしていたのかな?

表にはしていまして、それで何故出来ない?!ですよね(汗)

もしかしたら視覚的に分かるものがいいのかもしれませんね。
頭使わないのが、スッと入ってくるのかもしれません。

オンオフの切り替わりが激しすぎる可能性があります。
オフの時には頭使うのは入って来ないとか?何かあるんでしょうかね。

グラフにする、試してみます。

お礼日時:2020/11/10 13:04

毎日やることはほぼ、変わりがないのなら、一度作成してしまえば、楽ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ同じなので、普通は出来るはずですよね…(´ω`)
時間的にムリが無いのに出来ないのは一体??

大抵、深夜になってしまうとやる気が出ないですが希に深夜からでも出来て。

部屋に時計が無いのですが(携帯で時間を見る)
感覚的にもうこんな時間と気付かないのが良くなかったりしますか?
テレビにも時刻は表示されますが、スルーしてしまう感じ。
鳩時計のような決まった時間に鳴るような時計も効果あるでしょうか?
携帯でアラーム鳴らしても、それも慣れてしまってスルーしてしまいます。
全体的に締めが甘いのだと思います。
その他に自然と「やろう」という気持ちに毎日慣れたらいいのですが。
先を予想する癖を付けるといいのでしょうか?「これをやらないとどうなるか?」で面倒な気持ちとやらなかった時の結果を天秤にかけたらいいでしょうか?
普段、そんな思考をしていなくて気付いているけれどわざとスルーしてしまう感じっていうんですかね。
そして眠くなるまで本当に忘れています。
気付いた時には深夜ということが毎日です(汗)

お礼日時:2020/11/10 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!