dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きてるのが極限に辛くなった時はどうしたらいいですか?

もう求人情報見たくないし吐くほどキツい

心療内科 投薬治療
『発達障がいだから・弊社のご意向に沿わないから』と面接で断られる 無職です
周りから初対面から避けられる理由がわからない
パワハラにあい仕事探すのもするのも怖い 仕事行こうとすると吐く
ドクターストップかけられる寸前
障がい者年金あるとはいえ 金が目減りするのはかなりストレス

どうなんのかねこの先 職をすればいいて 何も売るものもスキルもない

どうしたらいいんだろうね?

質問者からの補足コメント

  • もう何もしたくない

      補足日時:2021/01/28 12:14
  • もう疲れた
    心が電池切れ

      補足日時:2021/01/28 19:14

A 回答 (2件)

では何にもしないで日々を過ごしてみてください。

生活費が払えなくなりますよ。食費だってばかになりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はいそうですね

お礼日時:2021/01/28 15:11

手に職をつけましょう、よく言われる言葉ですが。


ハロワークには、職業訓練所と言う所がありますね、ここでは、さまざまの職業の基礎が学べます。
ここで、溶接や木工、などの仕事を学んでから、田舎の求人を探せば、生きてる人は、必ずどこかで、救いの手が伸びています。

人の出会いも、仕事の出会いも、広い世界中には、あなたの助けを待つ人やあなたを助ける人はいます。
ただ、探す所と求められる所が、マッチしてないから、同じ所をグルグル回っているのです。

百姓でも良い、漁業でも良い、日本には、千差万別の職業があります。
自身にチャンスは、長い人生で、必ず、数回訪れるはずです。
それを捕まえれば成功と呼ばれ、無視すれば、世間は認めません。

自分と向き合って、まずは生きる為にいまをどうするか、そして、将来どうしたいのか、順をたてて考えましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は何もしたくない
職業訓練や求人見るだけで涙出てくる
情けないです

お礼日時:2021/01/28 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!