アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明日から、準社員の登録販売者として、新店のドラッグストアに勤務することになりました。

登録販売者の試験は、約7年前に合格して、実務経験全くない状態です。
面接の時にも、登録販売者の試験は、合格していますが、実務経験なく、知識があまなりなく、自身はないと伝えましたが、何故採用されたのか謎です。

接客の際ですが、お客様にこのカテゴリーなかやったら、
どの薬が1番いいのか。
または、この薬とこの薬では、どこが違うの。
聞かれると分からなくて、不安で仕方ないです。
先輩に確認するのですが、2つのクスリの比較でしたら、
製品の成分表示を比較して見ながら、説明すればいいかなと思います。

基本的には、製品表示の注意事項を見ながら、説明して
接客していけばいいですかね?

わからないことは、全て薬剤師や輩社員に随時確認します。

A 回答 (1件)

OTC薬剤の同種同効薬の違いの説明ということなら、秘訣は、まず第一に


- 第一類はあなた様の販売できる範疇ではないので薬剤師を呼ぶ
- 第二類なら、医療用医薬品も配合されていると思うので、その部分の違いをメインに説明
- 第三類なら、各社が差別化のために配合している特殊成分(酵素とか漢方とか)の違いをメインに説明

するのがよいと思いますよ。
それに加えてそれぞれの製剤特性や使い心地の違い(スッとしますとか、顆粒なので誰でも飲みやすいとか、即効性ですとか徐放性製剤ですとか・・用法用量の違いとか)も軽く説明出来れば尚可です^^。
安全性情報を細かく説明する必要があるかどうかですが、もとよりOTCの医薬品は多少乱暴な使い方をしても健康上のリスクが生じる可能性は高くないので、これに関しては「添付文書の使用上の注意をお守りくださいね」だけでも(私だったら)よいのかなぁって思いますね(因みに自分も薬剤師です・・調剤したことはありませんが^^;)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!