電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、子供が中学生になります。
常識的なことでお恥ずかしいのですが、入学式、卒業式に着る母親の服装で質問があります。
デパート、大手スーパーのチラシを見ると、そういった装いの特集でお母さん方の服は、ピンク系とかが結構載っていたので私も卒業式に薄ピンクのツーピースを着ていったら、見事に浮きました。

みなさん、黒のオンパレードだったからです!
子供が主役なのはわかりますが、ああ揃いも揃って地味にしなくてもいいのでは? とか思ってしまいました。なんか個性がないと言うか……。
その後、聞くところによると卒業式はフォーマル、入学式は春色とか。
では入学式にはピンクのスーツでも良いのでしょうか?
どうか詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

フォーマルな装いに、個性はあまり必要ありません。


決まった形式のなかで、ほんの少し自分らしさをだす。
その加減が大事であり、やりすぎる位ならなにもしないほうが余程清楚で立派な方に見えます。
まして、卒業式・入学式の主役はお子さんですので。
そこに父兄がまるで自分が主役であるかのような派手な格好でいくのは、場違いだというのはお分かりになりますよね。
また例えばお葬式に「個性よ!」と言って赤いドレスで参列される方がいたら、その方は非常識な人に見えますよね。
質問主さんも、程度の差はあれ、その立場だった。という事ですよ。
個性の発揮は、パーティーや、普段のお洋服ですればよいのです。

卒業式は、お別れの儀式ですので、お別れの寂しさを表すために黒や紺で固い格好をします。
そこに、少しだけ「次への出発おめでとう」という意味で、明るい色のブラウスにしたり、やわらかい色のコサージュをつけるのが適当です。
黒一色ですとまるでお葬式のようなので、適しません。

逆に入学式は、「これから新しいステップへ踏み出す子ども達を励ます」場ですので、少し華やかな格好をします。
ですので、入学式でしたらパステルカラーの洋服も可となります。

ただしこれは、「基本のマナー」の話。
最も重要なのは、「周囲から浮かない格好をする」という事です。
他人を無視して机上のマナーを守る事よりも、周囲にあわせる事のようが、より良いマナーです。

ですので、事前に一緒に入学式に出席されるお友達のお母様なり、その学校に通ってらっしゃるお子さんをお持ちのお母様なりに、
「みなさんはどのような服装で出席されますか?されていましたか?」とお尋ねになるのが、一番よいです。
その学校ごとに、どんな服装の方が多いのか?という傾向がありますので。それに合わせてください。

中には、上記のようなマナーがあるのは承知の上で、現実的な運用として、
「入学式は、どのような方たちが集まるのかわからない場なので、誰も文句をつけようのないきちんとしたブラックフォーマルで出席する」
「一方卒業式は、他の父兄の方にも面識ができ、皆さんがどのような服装をしてくるのかおおよそ判断がつくので、
そこからあまりかけ離れない範囲で、自分の好みの入った華やかめな格好でも良い」
という対応をされる方もいらっしゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともなご意見ありがとうございました。
服装の意味がよくわかりました。
上の子の卒業式では黒の中にもパステルカラーのお母さん方がちらほら見られたので、それもありなのかなと思ってました。

お礼日時:2010/03/22 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!