
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
妊娠前にトウシューズが履けるようになり
ちょうど嬉しく楽しくなってきた頃でしたね
妊娠中に自宅で軽くレッスンを・・・・、というお気持ちもわかりますが
やはり医師の指示を仰いでからの方がいいように思いますよ
妊娠経過は人それぞれですし、バレエの指導者でも
臨月まで指導を続ける先生、ドクター・ストップのかかる先生など様々です
ここで安易に「はい、ビデオありましたよ」とお勧めして
何かあったでは大変です
マタニティビクスやマタニティスイミングをされている多くの方は
それを推奨している病院にかかられているか
ご自身で医師に相談した上で正しい指導法の元でされています
もちろん適度な運動は推奨されている事ですし
どうせならそれをバレエでということは大賛成です
下記Googleで「マタニティ バレエ」で検索すれば
実施している産院やスタジオ、経験談等、色々出てきますので
どうぞ参考になさって下さいね
# マタニティバレエは未経験なので「一般人」です
参考URL:http://www.google.com/intl/ja/
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/19 02:08
心配してくださってどうもありがとうございます!
確かに自宅レッスンの末に何かあったら
取り返しがつきませんものね。
ちなみにマタニティビクスは週1で行ってます。
でもこれは前後にベビーの心音確認と
血圧測定が義務付けられていますので、
自宅でバレエとは訳が違いますね。
ちょっと安易に考えていた気がしてきました。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何のCMか教えて下さい
-
生田絵梨花(乃木坂46)のスカー...
-
アイドルやバレリーナは、筋力...
-
今右足の足の甲を疲労骨折して...
-
バレエでカギ足のコツ
-
足の裏の水ぶくれについて
-
少女漫画(バレエ)のタイトル(...
-
走り高跳びの利き足。。。
-
昔のバレエ漫画
-
タカラジェンヌ・ヲタが発生し...
-
バレエよりキッズダンスが流行...
-
「とんでもない災害が2025年に...
-
吉川晃司さんは脚は結構長いほ...
-
剣道部の人や柔道部の人は足の...
-
第一印象で足が早そうって言わ...
-
川田裕美アナウンサーの負傷し...
-
チアで脚を上げる理由!
-
大谷翔平がエンゼルスの足を引...
-
怖い
-
教えてください!!
おすすめ情報