

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブリーチがどのようにして脱色しているのか,ご存知でしょうか?
ブリーチは,まず,キューティクルを化学反応で開いてしまいます。
そして,開いたキューティクルの間から薬品が浸透していき,脱色されるのです。
で,実はキューティクルが開いてしまった状態で脱色の処理が終わってしまうのです。
これが,脱色作用によって髪の毛が傷んでしまう大きな原因です。
もちろん,薬品に意識があって黒髪のみに反応しようとしているはずはなく,白髪だろうがキューティクルを開かせてしまうのです。
ですから,黒髪も白髪もブリーチをしますと傷んでしまいます。
と言っても,そう悲観する必要はありません。
最低1週間,出来れば2週間以上のトリートメントによって,ブリーチによる髪の毛の傷みはほとんど回復させることが出来るからです。
トリートメントの仕方は,
1.
シャンプー剤が残っていますと,トリートメント成分がシャンプー剤の洗浄成分に邪魔されて,髪の毛に浸透しにくくなってしまうため,シャンプー剤を充分すすいでください。
2.
シャンプー剤をすすいだあとは,髪の毛に残っている水分を適度に飛ばしてください。
3.
トリートメント剤を髪の毛に塗ります。頭皮に塗るようなことは避けてください。(ついてしまったものは仕方が無いですが・・・)
4.
蒸しタオル(お湯に浸して固く絞ったタオル)か,通気性のないシャワーキャップを用意し,髪の毛を包んでください。(温室効果を得るためです)
5.
最低5分間,出来れば10分間は放置します。
6.
放置中は,湯船につかり,必ず,体を温めてください。ただし,のぼせる前に足湯などに切り替えてください。これは,トリートメントをより浸透させるためです。
7.
放置時間が過ぎましたら,トリートメントは完全にすすぎ流してください。残してしまいますと,時間とともに粘り気が出るようになり,ゴミやホコリが吸着しやすくなってしまいます。
さて,ここからはアドバイスを書きます。
実は,確かに全体が白髪になりますと綺麗ではありますが,ちょっと汚れただけで黄色っぽくなってしまいます。
また,整髪剤を使用した場合,整髪剤に色がついていますと,その色になってしまいます。
こうなってしまいますと,あまり,おしゃれだとは言えません。
そこで,逆に白髪に色をつけて遊ぶことをお勧めしたいです。
白髪に色をつけると言っても,白髪染めは使用せず,ヘアマニキュアを使用します。
ヘアマニキュアでしたら,セロファンを黒い紙や白い紙に貼ったようになりますので,白髪だけが発色するようになりますよ。
で・・・,
1.
会社や家族,恋人(配偶者を含む)が許してくれるのであれば,オレンジやレッド,グリーンなど目立つ色のヘアマニキュアをしてください。
ただし,例えば,グリーンのヘアマニキュアをし終わったら,もう一度,グリーンのヘアマニキュアを重ねるとか,または,例えば,オレンジのヘアマニキュアの上にレッドのヘアマニキュアを重ねるなど,2回ヘアマニキュアをするようにしてください。
こうすることで,ヘアマニキュアのもちが格段に上がります。
2.
上の方法が許されなかった場合,まず,ブルーのヘアマニキュアをしたあと,今度はブラウン系のヘアマニキュアをしてください。
こうすることで,白髪が目立たなくなってしまいます。
なお,ブルーのヘアマニキュアをしたあと,もう一度ブルーのヘアマニキュアをしますと,不思議なことにほとんど黒髪に見えてしまいます。
まぁ,これは参考までに・・・と言うことで・・・。
真っ白にして遊ぶのも,毎日シャンプーしなければならないなど,後の手入れが大変ですが,まぁ,「あり」だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
美容院いくのに、お風呂入って...
-
アムウェイのシャンプー
-
透明な鼻毛ってありますか?私...
-
シャンプー教えてください
-
白髪を放っておいて通勤してい...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
白いまつげが1本・・・
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
パーマ液の臭いのとりかた
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
みなさん、白髪が増えるのと、...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若白髪で困っています
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
白いまつげが1本・・・
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
縮毛矯正のことで質問です
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
朝シャンしないでセット
-
プレーンリンス
おすすめ情報