![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
ICH10RでRAID10(2TB×4)を組み、Windows XPからデータドライブとして使いたいと考えています。
2TBの壁があるのですが、↓を見るとマルチパーティションボリュームにすれば4TBの領域でも大丈夫と書いてあります。
wiki
http://wiki.nothing.sh/page?Over2TB#l61a4136
マルチパーティションボリュームというのは、どう設定すればいいですか。
2TB+2TBのパーティションでもいいので、全領域を使える方法があれば知恵を貸して下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例えば…
1.
C.HDD の代わりにSSD にWindows XP 32bit のOS をインストール
して?D.HDD 以下を4TB したら、駄目なの?
http://kakaku.com/item/K0000070237/
OCZSSD2-1CLS120G
2.
C.HDD を高速HDD にして、D.HDD 以下を4TB したら、駄目なの?
http://kakaku.com/item/05302515944/
WD740HLFS (74GB SATA300 10000)
PC 自体の起動も早く成りますが?
No.2
- 回答日時:
単に?データドライブとして、使用されるなら…
Windows XP 32bit のOS を500GB 以下のHDD にインストールして、
C.HDD として、4TB をD.HDD 以下の書庫(データドライブ)として
使えば、良いのでは、有りませんか?
No.1
- 回答日時:
これはOSの機能でソフトRAIDを設定するということですね。
なので、ICH10Rの機能は使いません。
もし使うとしても、ミラーの設定だけ行い、ストライピングだけOSで行う方法もできるでしょうが・・・
おとなしくOSを64bitにしてしまう方がいいと思いますが・・・
ありがとうございます。
OSの機能は使わず、インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーを使って、RAIDを組みたいと考えています。
OSを64bitにしたいのですが、既存環境と互換性が無く、XPモードも使いづらいのでどうしてもXP32bitにせざるを得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- ノートパソコン ノートパソコンへの4TBを超えるM.2 SSDの換装について 1 2022/08/24 20:59
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトの有料プランに関する質問です。 2 2023/06/11 23:00
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- 据え置き型ゲーム機 ps5 内臓ssd交換について 2 2023/05/08 07:29
- ドライブ・ストレージ NASの容量と ホルダーの プロパティの サイズと ディスク上のサイズの違い 1 2022/10/03 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
Windows2000とWindows98のデュ...
-
欠落エクスポートMFC42.DLLと表...
-
明日購入します■DVD-R/RW...
-
FAT16でフォーマットって!?
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
CドライブとDドライブを入れ替...
-
システムとブートが別HDDになっ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
BIOSのUEFIについて
-
ActiveXを使っているサイトを探...
-
disk copyの使い方
-
2000/XP で特定のサービスだけ...
-
BIOSでセキュアブートをONにし...
-
USB外付けHDDからWindowsを起動...
-
XP環境におけるマザーボード交換
-
PCが電源を入れても起動しません
-
別のパーティションに、OSの再...
-
ワイヤレスキーボード インス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
Cドライブ拡張のため、フリーソ...
-
システムとブートが別HDDになっ...
-
DOSでのPCカード経由のCDドライ...
-
富士通 FMV リカバリーディス...
-
XPで4TBのディスクを認識する方...
-
XPのシステムボリューム ドラ...
-
CドライブとDドライブを入れ替...
-
外付けDVDドライブでOSを再イン...
-
USB外付けドライブで「パーティ...
-
BIOSをアップデートし、USBから...
-
Windowsのレジストリというもの...
-
win 2000 再インストール後?の...
-
Paragon Backup CDからレストア
-
C、D、Eのローカルディスクで「...
-
起動ドライブをEからCに変更し...
-
CDブートしない(Couldn't find ...
-
SSD増設のドライブレターについて
-
内蔵ハードディスクからのイン...
おすすめ情報