dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京成千原線 運賃値下げはありますか?

北総線運賃値下げの一つに、成田新高速鉄道があると思いますが、それでも何十円ですか・・? (焼け石に水のような気がしますが、、)

それならば、京成千原線はどうなるのでしょうか?
延線もないし、人口の増加もいまいちですし、近くに外房線あるし、何一つ良い話題が無い様に思うのですが・・・

当分このままの(運賃高い、人増えない ・ 人増えない、運賃下がらない)の悪循環を繰り返していくのですか?

利用客数や、諸々の?設定基準をクリアすれば、値下げになるのですか?
その時はやはり何十円単位なのですか?

千原線が京成線と同じ運賃になる日は来るのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

#4です。


疑問に思うことはいいことです。
疑問から新たな発見につながることもあります。
好奇心を忘れないでください。

今回は違った角度から回答いたします。
株主の立場から・・・・

千葉急行から譲渡された当時の資料から抜き出して書いてみます。
これによると京成は出資金13億1900万円・長期貸付金120億9700万円・保証債務6億8800万円の合計141億400万円を処理した上で、千葉急行の資産を450億円で購入しています。
この時点での京成の支出額は591億 400万円と言う極めて巨額の金額になります。
この額は阪神電鉄が阪神淡路大震災で受けた被害額に匹敵するような額です。
一方、運賃収入は日当たり乗降人数約15800人から推察すれば、年間鉄道収入は14.5億円程度と推察されます。
年間鉄道収入の40年分以上の処理金額を京成は注ぎ込んだ事になります。
営業費用は19億5800万円でそのうち減価償却費は4億5000万円となると償却費を除いた営業費用が15億800万円になり推察の鉄道収入14億5000万円から比べれば、
固定資産償却等を考えなくても残念ながら赤字になります。

償却のほうは平成9年時点で約320億円、毎年28億円償却していますのでもうすぐ終わりそうです。

しかし、他回答にある償却が終われば黒字になると言うのは明らかに誤りです。
それどころか、京成の2大不良資産と呼ばれています。(もうひとつは、京成グループの北総鉄道)


千原線だけ、いまだに別料金なのは歴史的経緯もありますが切り離すつもりかと勘ぐってしまいます。

この路線、実は小湊鉄道が免許を取得した路線なのです。
ですから、接続駅である海士有木まで計画されたのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ここまで噛み砕いて教えて下さって感激です!

千葉急行に450億円も出して当時勝算はあったのでしょうか?
バブルがはじけなかったら今頃あの辺りの人口は凄い事になっていたのでしょうか・・

償却 ありがとうございます!! 気になって気になって、かと言って自分で調べる知恵もなく。。
やっと知る事が出来て胸のつかえが取れました! もうすぐ終わるんですね。
ここがわからなかったもので先に進めなかったのですが(あと何十年も先なのかと心配でした)かと言って単純に黒字にシフトする、みたいな訳にはいかないのですね。
額を教えて頂けたので、イメージする事がようやく出来ました。 ありがとうございます!

小湊鉄道は負けず劣らずの運賃高額設定ですよね、、何であんなに高いのか・・!
(子供は乗りたいらしいですが、さすがに何にも無い寂し~い路線だし、車両がボロボロで悲し過ぎるので乗る気になれません・・  これではいけないのでしょうけど、、)
小湊鉄道自分の頭のハエも追えないくせに・・ って感じです。
だからここで 海士有木 と言う読めない駅が登場したのですね。。

やっと回線が繋がりつつ? わかってきたような気がします! 
大丈夫ですか。また、わかった気になって大きく勘違いなんて事ないですか。

今回は本当に申し訳なく思っております。でもそれ以上に感謝しております!!
ありがとうございました!!
(勘違いしてる所ありますか? 採点よろしくお願い致します。)

お礼日時:2010/03/27 09:46

#5です。


バブルがはじけていなかったら、千葉から10km程度ですので利便性もいいことなどから伸びたと思います。
千葉急行は第3セクターでしたのでつぶすわけにはいかなかったのでしょう。
県や市に押しつけられた感じでしょう。
そもそも儲かる路線なら千葉線を延線する形で自社で建設するはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました! 納得の大満足です!!
今 関東鉄道常総線でのプランを練っています。
また来週あたりお世話になるかもと・・・ 

どうもありがとうございました! 感謝です!!
またよろしくお願いします。\(^o^)/   ← 鉄小僧も参加です。(全員で感謝です!!)

お礼日時:2010/03/27 11:20

#3です。


海士有木は「あまありき」と読みます。
難しいですね・・・・
まだ、ここまで伸ばす免許は切れてませんので伸ばす気になれば可能です。
しかし、ニュータウン計画自体が計画通りにいっていないため、伸ばしても微妙なところです。
それに吸収した今でも独自運賃となっており、採算が取れていないことを示しています。

京成も株式会社です。
株主の力がものを言います。
乗客の数自体は増えてますが、赤字を解消できるほどではなく、労働人口が減っていく今後、減る可能性があります。
年間10億もの負担を黙ってみているほどお人よしではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つの質問に対して際限なく疑問を投げかけてしまい、本当に心苦しく思っております、、
いつも最後までお答え下さるものですから、つい甘えてしまい御迷惑をお掛けしてしまって・・・

でもどうにも償却とやらがいつ終わるのか、そうなった時にはどうなるのか、とても気になってしまい締め切る事が出来なくなってしまいました。。 
改めて質問し直すにも難しすぎて何と言ったら良いのやら・・?
貴方様に言うべき事では無いのですけど・・

こんなに深く考えた事ないので、頭の回線がショートしてしまいました__

いつもありがとうございます。貴重なお時間を割いて下さり心より感謝申し上げます!!

お礼日時:2010/03/27 00:37

#1です。


千原線が即刻、廃線になる可能性は低いです。
前回答で廃線…と言葉を濁したのは理由があります、
1日1km当たり輸送人員は4,661人と,国鉄の廃止対象路線に匹敵する少なさだったからです。
需要予想が甘かったばかりではなく、ちはら台の先の路線について自治体に無断で建設中止にされてしまったこと、
ちはら台を開発している公団自体が答弁で「外房線だけで十分、千原線は必要ない」と回答しています。

この結果、京成に吸収されたものの、運賃計算は千葉中央で打ち切り千原線独自の運賃体制という異様な事態になってます。
京成は,出資金10.5億円,数十億円と予想される貸し倒れに,将来回収の見込みのない鉄道施設の購入費450億円と1年あたり10億円あまりの営業損失を今でも負担しています。

車両については次の通りです。
京成はただで車両を貸しているわけではありません。
自社路線に他社の車両が乗り入れた場合、車両使用料がかかります。
通常は互いに乗り入れて同じ距離を走行するようにして相殺することで、お金の移動を少なくしています。
北総や芝山も自社で車両を持っており、京成に乗り入れることで利用料を稼いでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
先程NO.2様の表を見ました。やんわりと乗客数増えていますが、危険水域に変わりはないと言う事なのですか?
また、海士有木(千葉県民なのに読めませんでした・・)まで、延伸すればどうにかなるのですか?
なんだか、ますます深みにはまる様な気がするのですが、、、
京成そのものが大丈夫? と思ってしまいました。。

車両はタダではなかったのですね。京成太っ腹~!って思っていました。

何だか難しいです。頭が痛くなってきそうです。。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/26 19:10

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_koukei/tra …
廃線するほど乗客が少ないわけでない。

廃線はないと思います。
建設費の償却が赤字になっている。
建設費の償却が終了すれば、多少の赤字か黒字と

ーーーーーーーーーーーーーーーー
北総線の運賃と 新空港線の運賃とは関係ありません。
一般的には、北総線+新線の合計ですが
新空港線は、合計金額とはしなかった。
北総線下げたけど、上野ー空港は下げなかった 
http://www.chibanippo.co.jp/cn/train/keisei/2745
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
乗客数 ▲ が無いのは、ジワジワと増えている、と言う事ですか?
(苦手な数字ばかりでちょっと??です。。)
建設費の償却?・・・ いつ終わるのですか??

ちばとぴ の料金表はありがたいです。丁度知りたいと思っていたところです。
北総線 一般特急の停車駅は京成線の料金が適用されるのなら、ますます北総線は、寂れていってしまうのでは・・ と疑問に思っています。

北総線からすると、上野~成田空港の1.200円とても安く感じるのですが・・
実際のところ、高いのか安いのか・・・
どんどんわからない方向に突き進んで行っているみたいです??

ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/26 16:55

北総線の高さは国会でも論議されたほどです。


今回初乗りは10円、平均は4.9%値下げになります。
しかし、これは空港アクセスに競争力を持たせるためです。

千原線は第3セクターである千葉急行が運営してましたが、バブル崩壊で沿線開発が進まなかったため、運賃収入が伸び悩み債務超過になり千葉急行は破綻しました。
筆頭株主である京成電鉄が経営を引き継ぎました。
このような背景があるので高いのです。
現に並走する区間では外房線を利用している人のほうが多いです。
このため、海士有木まで伸ばす予定だったが、ちはら台でストップしています。
高い、利用客減、の悪循環は国鉄末期の状態と似てます。

京成としてもこのままでは決断をせざるを得なくなります。(値下げどころか廃線…)
ちはら台より先の部分を開発し、利用客を増やすことが救われる道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になります!
先日朝は都合付かなかったのですが、牧の原から羽田行きに乗れました!
見やすい時刻表ありがとうございました。やっと浅草線の呪縛から解放されました。感謝致します!

北総線は休日だったからなのか、ホームに人影まばらでちょっと不気味でした。
千原線も似たり寄ったりで、この先どうなってしまうのか気になったのですが、想像以上に深刻なのですね・・ 廃線にならない事を祈ります。。

京成は北総、千原、芝山鉄道に車両貸しているんですよネ・・?
安い運賃の京成のイメージダウンになったり、足かせになったりはしないのでしょうか?
なんで気前良く貸しちゃうのですか?  わからない事だらけです。。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/26 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!