
私の両親に日立の42形プラズマP42-XP03を購入しました。
今日、セッティングをしたのですが、地デジはばっちりなんですが、
BS放送がいわゆるコマ落ち?(一部モザイクっぽくなる)やグレー放送(電波が届いていない状況)になります。
受信レベルは58と出ていますので、悪すぎるわけではないと思いますが、この状況を作り出しているのは、ずばりBSアンテナでしょうか?
BSアンテナは、以前あったテレビでBSを見るために購入したものです。
今回テレビの買い換えに伴って交換せずに、そのままパラボラアンテナ
と配線を使っています。
パラボラアンテナは、約10年くらい前のものです。
やっぱりBSアンテナも、最新機種に交換した方が良かったのでしょうか?
よろしくご教授お願いします。
No.4
- 回答日時:
BS/CSパラボラアンテナは本体・ケーブル15m・ベランダ取り付け金具付きで8000円程です。
オークションでパラボラアンテナ本体だけ購入しても良いでしょう。
CS放送TBSウエルカム160CHが受信出来なければ古い規格のパラボラアンテナですね。
No.2
- 回答日時:
>受信レベルは58と出ていますので
この数値が安定受信レベルに対してどれくらいの位置にあるかが問題です。
もしぎりぎりならなにかのはずみ(天候不順、障害物の通過等)ですぐ受信不可になったりします。
それと方向調整がずれてきてる可能性もありますが、10年もつかったならそろそろ最新機種に替えたほうが良いかもですね。
見る見ないはともかく、たぶん今のものでは110度CSを見るのは厳しいでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
VHF帯の今
-
MAXZENという名前のTVは、
-
ネットでtvを買いたいけど
-
室内地デジアンテナについて
-
B-CASカードについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
フルハイビジョン 4K
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
今、断捨離してるのですが、昔...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ映像について
-
11年製 TV ビイビリ音
-
自宅のネット環境について
-
テレビの音声端子の信号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BS放送の画面と音が途切れます...
-
BSデジタルアンテナに付いてお...
-
四角いパラボラアンテナ?
-
PerfecTVサービスとSKYサービス...
-
CS用パラボラアンテナに寿命は...
-
BSアンテナの配線
-
分波器さえあればbsは見れますか?
-
テレビの写りがわるい時の対処...
-
地上波デジタル放送に付いてお...
-
家の場合はパラボラアンテナが...
-
さいたま市で聞ける放送のラジ...
-
衛星放送の受信について
-
CATVでパススルーなのに地デジ...
-
地デジの受信について(大阪府)
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
おすすめ情報