dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご近所のお宅に、30x30cmぐらいの正方形のパラボラアンテナのようなものが設置されています。何かのアンテナなのか気になってしょうがありません。直接聞くのもお付き合いがないので。。。
真中にSONYのロゴがあり、平面で湾曲しておらず、電波を受信する触覚のようなの(正しい名称がわかりません)はありません。角度はBSやCSとほぼ同じぐらいの向きで空をさしています。ご存知の方、教えてください

A 回答 (1件)

こんにちは。



昔ありましたよ、平面型BSアンテナ。
SONYからSAN-F50という製品名で、でていたようです。

原理的には小さなパラボラアンテナを
薄い平面上に敷きつめたようなものだ、
という説明をみた記憶があります。
現在はほとんど絶滅してしまったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1年ぐらい悩んでいたのですが、数分で解決していただけました。SONYのHPでアンテナを探してみたんですが、なかったのであきらめてました。新しそうなので、絶滅寸前の代物とは思いませんでした。

お礼日時:2003/07/10 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!