
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
LANケーブルが繋がっているところから、ひかりテレビかな?
その場合、レコーダーとテレビの連動が上手くいっていないのかも知れません。
ファミリングの設定を遣り直してみて下さい。
No.5
- 回答日時:
画像では、レコーダアンテナ入力端子の地デジ・BS/CSとも、同軸ケーブルが繋がっていないように視えます。
壁端子からのケーブルは、直接TVに繋いでいませんか?
それと、AVケーブルは、どこに繋がっているの?
No.4
- 回答日時:
そもそも「何が見れない」のか明記してほしい。
ネットからのテレビ視聴なのか、地上波なのか(テレビ側かレコーダー側か)、DVDの映像なのか……それがはっきりしないと答えるのは難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイセンスのテレビは
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
Panasonic ディーガ 接続 配線...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
テレビの画面が黄色い
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
アンテナケーブルが入らない・...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
出力ケーブルの長い分波器はあ...
-
壁から出ているコードは何?
-
監視カメラの受信距離を伸ばす...
-
アンテナケーブルと同軸ケーブ...
-
テレビを隣の部屋で見たい_引き...
-
BS・110度CSデジタル対応の...
-
iPhoneの画面をテレビに映すた...
-
アンテナケーブルのカット(切断)
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
隣の部屋でBSを見たい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
ハイセンスのテレビは
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
引っ越した先のテレビのコンセ...
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
Lanケーブルをアンテナ線に利用...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
監視カメラの受信距離を伸ばす...
-
車載用の地デジアンテナですが...
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
F型コネクターの金具のすぐ近く...
おすすめ情報