dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません
僕のzip形式は前はフォルダにジッパーが
付いてるアイコンだったのですが
今はなんかフォルダの周りに氷が
付いたようなアイコンになっています。
おそらく能力は一緒ですが
前の絵のほうが好きなので戻し方を教えて下さい。
どうやらara?(rarだったかもしれません)拡張子をが付いてる
フォルダをインストールしたときからそうなっています。
暇なときでいいので誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

後でインストールした圧縮解凍ソフトの関連付け設定で、zip形式のみチェックを外せばデフォルトに戻ります。


zip以外の関連付けはそのままにしておけば、他の形式の圧縮ファイルは後でインストールした解凍ソフトで処理させることが出来ますので、アンインストールする必要はありません。

その代わり、当然zip形式に関しては、そのソフト(後でインストールした方の解凍ソフト)を使って処理はせず、OS本体での動作となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!有難うございます

お礼日時:2010/03/29 12:19

>フォルダの周りに氷が付いたようなアイコン



圧縮・回答ソフトLhaplusをインストールしたからですね。
コントロールパネルから削除したら、今度は.rarの圧縮ファイルが解凍出来なくなりますけどいいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!!Lhaplusです。
いわれたとおりにしたら直りました。
有難うございます。

お礼日時:2010/03/29 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!