重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HIS 5450 Silence 512MB DDR3 PCI DVI/HDMI/VGA を使っていますがGPUエンコードが出来ません。
GPUエンコードを有効にする方法はないのでしょうか?

動画再生支援は効いています。

OS   : Windows7 32bit
Driver : Catalyst 11.11

やはりPCIだとダメなのでしょうか?

お分かりになる方お願いします。

A 回答 (2件)

AVIVOエンコードのこと?


フリーソフト(ATI Avivo Video Converter)は使ってますか?

それとも別のソフトでしょうか?
ソフトが対応していなければGPUエンコードは行われずCPUエンコードしかしてません。

あとGPUエンコードと動画再生支援機能は別物です。

この回答への補足

Misakickさん、有難うございます。
ATI Avivo Video ConverterはインストールしてありますがGPUエンコードされていません。
AsVideoConv32を使ってGPU使用率を見てもGPU:0%でCPUのみでエンコードしています。

補足日時:2011/12/26 15:56
    • good
    • 0

そのソフトの有無とも、変換時間は同じですか?



一応、丁寧に紹介しているページがあったのでリンク張っておきます。
http://www.softnavi.com/avivo_vc.html

PCIで使えるか使えないかはPCI製品を持っていないので判断は出来ません。
(すいません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!