dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人の男性(フランス系スイス人)に「I like you」とよく言われますが、どの程度私の好意をもってくれているのでしょう?

その男性は独身で、食事も誘ってくれますし、私にとり好印象の方です。

A 回答 (1件)

40代おっさんです。


僕は留学経験があるのですが、
日本人が考える「好き」と「like」はちょっと
違うかもしれませんね。

日本人の場合、愛情がある場合に「好き」という言葉を
使いますが、英語(米国)では愛情がある場合に
「like」はほとんど使わなかったと思います。
愛情があるほど好きな食べ物とか
愛情を生むほど好きな動物に対して「love」を使いますね。
「love」は友達にも使いますからニュアンスが難しいです。

「like」は「~のような」とか「同じ」にも使いますので
ニュアンス的には「好き」というより「好み」のニュアンス
に近いかもしれません。
前後に何を話したかにもよりますけどね。
フランス系スイス人ということなのでニュアンスが
異なるかもしれませんが参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

外国人の場合は愛情表現には何を使うんでしょうね・・・

私が「Like」と言われるのは、2人きりの時で、例えば私の手を握って「君の手は温かいからlikeだよ」とか、「君と過ごすことがlike」みたいに言われます。

お礼日時:2010/03/29 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!