
No.4
- 回答日時:
1から13までを次のように並べてみると
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7
13,12,11,10, 9, 8
上の段と下の段を足すと7以外はすべて14、つまり1+13(始めと終わり)の和になっている。14は2つの数の和なので1つあたりは7が並んでいるとしても合計は変わらない。さらに良いことにペアにならなかった
上の段、右端も7つまりすべて7だと思っても合計は変わらない。つまり7が13個並んでいるので7×13がダイヤなり、ハートなりの合計、4種があるので7×13×4=364
つまり
>(1+13)×13×1/2×4=364
の(1+13)×1/2=7である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ポケモンカード 確率 計算 2 2023/05/11 05:47
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 数学 数学の問題です 「ジョーカーを除く1組のトランプ52枚から1枚のカードを引くとき、次の確率を求めよ。 5 2022/04/06 18:18
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- 数学 連立微分方程式の解き方について 7 2022/12/16 13:39
- 数学 フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い 4 2022/09/05 06:11
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の問題です。 AとBの所持金...
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
天秤の問題
-
スプレッドシートについて。 1...
-
excelで日計表と月計表を作りたい
-
小6算数 の比
-
Excel VBAについて
-
%の求め方
-
Excelで正、負の抽出計算
-
素数の問題です。
-
数学の質問です。解き方を教え...
-
この表の合計平均に近づける計...
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
小学生の算数がどうしても解け...
-
Excelでかなり横長の表を作って...
-
エクセルで右下に合計を出す方法?
-
4で割ると1余り、5で割ると2余...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
A〜Eの5人で数学のテスト結果を...
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
天秤の問題
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
SPIの問題について質問です。 P...
-
一般常識
-
千円引きと20%引き
-
エクセルVBAで複数の図に名前を...
-
中学数学をなめてはいけないな...
-
エクセルで右下に合計を出す方法?
-
2行おきの合計、VBAでど表現す...
-
Excelでかなり横長の表を作って...
-
excelで日計表と月計表を作りたい
-
こんな平均値の求め方を教えて...
-
2592の正の約数の個数と、その...
-
トランプを5枚選んで46以上にな...
-
4で割ると1余り、5で割ると2余...
おすすめ情報