dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2桁のチェックデジット求め方を教えてください。

元々数値として20070802180135
という14桁の数値があるものと仮定します。

1桁の場合は、ぐぐればでてきたのですが
2桁のチェックデジットの求め方・・・
上の例だと
20070802180135⇒20070802180135??
の??の部分の求め方がわかりません。

特に方法はこだわりません。

以上、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

たとえば


2桁ずつ区切って加算した合計(上位への桁上げは無視)の2桁に2桁のチェックデジットを加えて16桁の2桁区切りの合計が00になるようにチェックデジットを作ります。
今の場合10進の数値の並びですから、10進の加算合計を出します。
20+07+08+02+18+01+35=91
91+??=100
??=09
チェックデジットは「09」
です。
チェックデジットまで加えた2桁加算で結果がゼロでなければエラーがあるということです。加算結果がゼロならデータは正しいということです。

チェックデジットは色々な方法がありますので上記は一例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
参考になります。

ちなみにヤフオクの出品管理で(業者ではなく個人ですが)、
ヤフオクに出品していない商品はIDがつかないので、
独自に商品IDをつくろうとしています。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/04 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!