dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2000で特殊文字を挿入→記号と特殊文字→ハートを挿入しました。
ハートは書けましたがこのハートを単語/用例登録で登録しようとしても
語句のところに”?”が出るだけでハートは登録出来ません。
フォントに有る二重丸などは登録できます。

ok webで探したのですがどれも出きるとなっていますので私が特殊なのかな?と思ったりしています。

IME98 バージョン6です
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

WORDで挿入できる「記号と特殊文字」のハートマークは


絵文字用の特殊なフォントが使用されているので文字化けしてしまうのではないでしょうか。

WORDでハートが打てればいいよ、というんだったら、
ここのページが参考になります。
単語登録ではなく、WORDのショートカットキーで実現してます。

WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/gaz/050/

特殊記号については、以下のページが詳しいです。

文字コードをめぐって(文字講堂)   
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/moji/cod …
 のなかの、このページ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/moji/cod …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

WPC ARENA は物凄く参考になりました。
色々なやり方があるものなんですね・・・・

文字講堂は難しすぎて良く解りませんが、
兎に角凄いのに驚きました。

happypointさんはあんなのを理解しているのですか?
頭の良い人が世の中には沢山居るのですね・・・

本当に有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/19 16:40


この文字なら 単語登録できました。

もしかして OSが Win98とかMeじゃないでしょうか?

2000とかXPなら可能だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。
”もしかして”のWin98です。

お礼日時:2003/06/19 16:23

シフトJIS対応のソフトを使う際にも同じようなことがありました。

結局シフトJISとして対応されていない文字ということです。同じく”?”になりました。
けっこう多いです。IMEパットでやっと探したのに入力したら”?”になる。
よくわかりませんがWordでしたらフォントを変えるとなおるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。
ANo.#1の方にもお伺いしたのですが
フォントを変えるが良く分かりません

お礼日時:2003/06/19 16:21

特殊文字のハートなどは、ふだん使っている日本語文字とは異なるフォントを使って表示されているので、辞書登録画面などのように日本語フォントを使っているところでは?になります。


辞書登録自体はできているはずです。
ワードの特殊文字の挿入は、特殊文字のフォント情報も同時に挿入してくれるのであまり意識しませんが、そういうことです。
辞書から呼び出してからフォント名を変更すればハートになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
重ねての質問なのですが
”フォント名を変更する”とは
どう言う事でどうすれば良いのでしょうか???

ちなみにOSは98です。

お礼日時:2003/06/19 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!