アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

思いっきり初歩的な質問ですみません。
ヤフーBBとADSLって何が違うのですか?
ちなみに我が家ではADSLの12Mでプロバイダーはぷららなのですが、
ヤフーBBにすると何かいいことがあるのですか?
ヤフーBBはプロバイダーの一種ということでいいのでしょうか?
だとすると、接続料の他に電話代がかかるんですよね?
?ばかりで申し訳ありません。
お時間があるときでいいので、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

携帯電話とDOCOMOとかauとかの関係みたいなものです。


Docomoとかauは携帯電話のサービスを提供している
キャリアです。
ADSLは電話線を利用する上下非対称のサービスで、
それの種類がYahooだったり、Flets+プロバイダだったり
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADSLというのはNTTじゃないとダメというわけではないんですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 17:04

一言でいえば、ヤフーBBも、ADSLを利用したサービスの一種です。


他にもNTTのフレッツADSLなどがありますね。
ADSLという「技術」があり、それを利用して、いろいろな会社がいろいろなサービスを提供しているわけです。

>ヤフーBBにすると何かいいことがあるのですか?
既にぷららを使っているのなら、特にいいことはないでしょう。むしろデメリットのほうが大きいかも。
規約の変更で、レンタルしたモデムの所有権を、ユーザの個人情報込みで他の企業に売ろうとしているとか、悪い話が絶えないので。
その件については、参考URLの記事を見てください。

>接続料の他に電話代
ぷららと同じで、「電話代」というものはないように思いますが。
(使ったわけでも調べたわけでもないので、違っていたら、他の方、修正お願いします)

参考URL:http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぷららのADSL料金は850円なので、他のどのプロバイダーよりもかなり安いんですよね。
不便も全然感じないので特別乗り換えようとは考えていないのですが
最近まわりがみんなBBにしてるので、疑問に思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 17:06

 現在ぷららをお使いと言う事なので、おそらくフレッツADSLを使っていると思います。


 ADSL業界には大まかに3種類のタイプがあります。
1、フレッツADSL
2、ACCA等形態
3、YahooBB等の形態
とあります。

YahooBBの場合はADSL回線からプロバイダ事業まで一環にサービスをしています。で、支払はYahooBBへの支払だけで済みます。
またその利点を利用しての低価格が魅力です。
以下に、詳しい説明があります。
http://www.kaiteki-net.com/adsl/compare.html

参考URL:http://www.kaiteki-net.com/adsl/compare.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイト、大変参考になりました。
ヤフーBB以外はそんなに差がなさそうですね。
支払いが一箇所で済むというのは魅力ですけど、NTT料金は電話を使っているのでどっちにしろ払わないとだから、結局は同じことなのですかね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 17:10

ヤフーでやってるADSLサービスの名称が


「ヤフーBB」です。

常時接続制の為、接続料と言うか、毎月決まったお金がかかります。ネットに繋いでいる間の通話料はかからないので 毎月固定額で使えます。

お得なのは 日本全国時間帯関係なく
3分7.○円いくらかの市内通話代で電話がかけれます。アメリカも本土であれば同じだったと思います。
なので 遠隔地に親類や友達がいる場合はお得です。

あと、ヤフーBBの会員同士であれば電話代がタダでかけれます♪

ただし サービス提供のエリアに入っていないと申し込みが出来ないのでサイトで調べる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話が安くなるのは魅力ですね。
ただそんなに電話は使わないのでそれを考えると
やはり現状でいいのかな、と思います。
特に不満はないですし。
でも流行っているみたいなので気になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 17:12

素朴ながら、割合的を得た疑問と思いますよ。

(笑

ご存知の通り、インターネットサービスは、家からはNTTの電話回線等を通じて、インターネット専用の回線網に入っていくわけです。

家からインターネット網への経路は、業界の用語で「足回り」といわれています。「足回り」は通常、NTTの電話回線を用います。
(ただし、ケーブルテレビ会社のケーブルを使う場合は自宅までケーブルが延びていて、ケーブル会社からインターネット網へ入っていきます。この場合、「足回り」はケーブル回線ということになります。)
そして、プロバイダの網へ入っていくわけですが、単純に表現すると、インターネット網の部分を持っているのがプロバイダというわけです。
そして、「足回り」部分と「インターネット網」の接するところが「アクセスポイント」です。

さて、今お使いの状況では、NTTのADSLサービス(足回り部分)+プロバイダという構成と思います。

ヤフーBBがちがうところは、なんと、インターネット網の部分のみならず、「足回り」の部分を含めた事業を行っていることです。だからプロバイダの一種であり、同時に足回りの接続業者を兼ねているといえます。
したがって料金体系も、月額利用料2,280円(ADSLサービス料990円+インターネットサービスプロバイダ料1,290円)という、セット料金になっています。電話代+接続料と考えてよいです。確かにセットで考えると安価といえますが、もちろんNTTも相当下げているので、大きな差があるとはいえません。

YAHOOBBではBBフォンといって、通常の電話より安い電話サービス(発信側と受信側が共に入っていれば通話料無料)を同時提供していますが、これは接続事業も行っているからです。

ちなみに、なぜYAHOOBBが接続業者の事業もできるかというと、電話の利用者から見てもっとも近いNTTの設備(およそ一つの市外局番を網羅する設備に当り、「局舎」といわれています)の中に入りこみ、インターネット網へ入るための装置を取り付けることができることになっているからです。
これは「電話回線開放」「メタル回線開放」と呼ばれており、通信事業の自由化の流れの一つといえます。

NTTとしてはもちろん、できればこのADSL部分も単独でやりたいわけですから、NTTとADSL事業者との間で相当協議が重ねられました。
今はYAHOOBBのソフトバンク社に吸収された東京めたりっく通信社も、NTTからさまざまな妨害を受けたといわれています。東京めたりっく通信は設備投資に見合った顧客数の確保に失敗し経営不振に陥ったわけですが、YAHOOBBサービスの発表された日の翌日に、ソフトバンク社への買収が発表された経緯があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすく、勉強になりました。
ADSLってNTT独自のものだと思っていたので、なぜヤフーBBの提供エリアを調べるとNTTの名前が出てくるのか、疑問だったんです。
間借りみたいなものなのですね。
だから、別途モデムが必要になるんですね。
大きな差がないようでしたら、このままの状態でいいのかな、と思いました。
ぷららの料金も安いですし。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!