dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は眉カラーをしたことが無いのですが
今とても興味があります。
そこで、眉カラーを経験された方に聞きたいのですが
・料金はいくら位でしたか?
・カラーをしてどの位もちますか?
・目にしみたりしないですか?
その他詳しいこと教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私は美容室で500円でしてもらいましたよ。


もったのは2~3週間くらいです。
私は染みたりしなかったけど、友達がかゆくなって赤くなっていました。確か髪の毛に使うカラー剤でするらしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も皮膚が弱いので気にはなっていました。
ヤッパリかゆくなってしまう人もいるんですね!!
参考にします。有難うございました。

お礼日時:2003/06/23 13:43

私はモデルのついでにやってもらっていたので金額はわかりませんが下の回答の方々ぐらいのはずです。



カラーのもちはやはり2~3週間ぐらいでしょうか、月日がたってくると根元と毛先の色がちがってくるので、こまめにやらないといけないかなって感じがしました。
他の方々の回答を拝見させていただきましたが、ご自分でやられる方いらっしゃるようですがお薦めしません、それは素人の方がやられると目に入る恐れがあるからです。皆さんがおもっている以上にブリーチ剤は劇薬ですリスクを考えるとやはりプロの方にやっていただいた方がよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しでも目に入ったら・・・なんて考えるとヤッパリ怖いですね!!大雑把の私はプロにお願いしたほうがいいかも知れませんね!有難うございました。

お礼日時:2003/06/23 13:40

私も#2の方のようにやっています。


私の場合は金髪(?)になる程までやって
自分の髪の色に合わせたアイブローで書いています。
きれいですよ 笑

どのくらいもつか、は髪の毛と一緒で
伸びた部分は黒くなるので2週間程度でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キレイですか(笑)
チャレンジしてみようかな!?
でも、眉だけ脱色すると液が余ってしまいますよね
残りは捨てるしかないですか(?_?)

お礼日時:2003/06/20 09:01

こんにちは(*゜ー゜*)



脱色だけだったら自分でも出来ますよ。
薬局で500円位のブリーチ材を購入して、髪の毛にするのと同じように眉毛にしてラップを貼っておけば出来上がりです。

カラーしなっくても楽しめる方法も有ります。
色つきのマスカラを眉毛につけるだけです。結構色んなカラーが売られていますので、楽しいですよ。
一度お試しあれ(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>色つきのマスカラを眉毛につけるだけです。
 今つけてます。でも少しでも朝のメークを楽したくて^^;

カラーじゃないけど500円で出来て、自宅で出来るのは良いかもしれませんね!!
ただ、髪の毛と同じ色にしたいので無理かな・・・。
でも有難うございました。参考にします。

お礼日時:2003/06/19 17:24

眉カラーしました。


美容院でカラーリングしてもらってるときに一緒に。
1000円くらいだったと思います。
目にはしみなかったけど、姿はマヌケでした。
もちは、、ひとによるんでしょうけど、
私の場合は、髪も人の倍のスピードなので、
眉毛も2~3週間程度しかもたなかった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も髪の毛が伸びるのが早いんです。
もちろん眉毛も早いんです・・・。
2~3週間で1000円・・・仕方ないのかな!?
有難うございました。

お礼日時:2003/06/19 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!