dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成生まれの方にお聞きします。昭和に発売された曲で好きな曲はありますか?あったら教えてください!

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

平成元年生まれです。


私は流行り曲に興味がなくて、母世代やそれより前の曲のほうが好きです。
たくさんあるのですが、先日カラオケで歌って改めていい曲だなと思ったのは、『ルージュの伝言』です。
古い曲ではありますが、今でも(若い人にも)人気ですよね。
洋楽だと、「幸せの黄色いリボン」が好きです。

二つとも曲調など似てる気がしますが、どっちも面白くてストーリーあるところが好きです。
    • good
    • 0

平成6年生まれです。


マイナーになりますが
「よろしくメカドック」というアニメの
「よろしくチューニング」という曲が大好きです。
STR!Xというバンドです。
カラオケでも歌います!
昭和のアニソンは現代のアニソンよりずっと好きです。

あとオフコースの「yes-no」も好きです。

補足ですがNo2さんの曲「それが大事」はギリギリ平成の曲でしたよ。
    • good
    • 0

平成4年生まれです。


小学生の時に何かの授業で聞いた曲ですが、タイトルが思い出せません。
歌詞は覚えてるんですが…何て言ったっけかな…

♪負けないこと逃げ出さないこと投げ出さないこと信じぬくこと ダメにな~り~そうな~時 それが一番 大事~♪

ってサビの曲です!

あ、体育の縄跳びをこの曲に合わせてやったんでした。 でも最後まで曲名は思い出せません笑
すみません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!