
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
沖縄一人旅を最近してきてはまった者です。
あんまり教えると私が行く場合の競争率が上がるのでちょっと投稿をためらったのですが、誰でもちょっと調べれば辿り着く程度のコトなので…。
飛行機はANAやJALの…
期間限定割引を利用する、\10,000~¥12,000(片道)
突然割引を利用する、¥15,000位(片道)
…など色々制限されますが行ける時期の融通がきくならかなりお徳!
という事で飛行機が一番安い!!
宿は…
相部屋式のゲストハウス利用、¥1,000~
民宿を探す、¥6,000位
ナドナド…。
以上私が5月に沖縄に行った時インターネットのキーワードWEB検索を使って調べて得たことです。
そんな程度の範囲ですが回答させていただきました。
とうにご存知な事でしたらすみません。
沖縄は滞在費(食費等)が安いので良いですよ♪私も9月頃に又、一人旅する予定です。
お互いよい旅をになるといいですね!
色々貴重な情報ありがとうございました!
自分でも色々な飛行機会社のHP見たんですけど、期間限定割引見つかりませんでした。
今もう一度調べてみたんですけど、JALは見つからないです・・・。ANAは見つけました!!
うーん、色々あるものですねぇ。
生まれて初めての一人旅なので、今からどきどきしてます!滞在費が安いんですか!知らなかった!
とっても参考になりました。
これからまた別の事で沖縄旅行について質問をするかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。
(って、ちょっと厚かましいかしら^^;)
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
突然ですが、誕生日はいつですか?
JAL、ANAともにバースデー割引(片道10300円)という料金設定があります。誕生日の前後各7日(誕生日を含む15日間)が割引の対象日です。もし、irukanosippoさんのご旅行が割引期間ではない場合は、同伴者最大4名までが割り引かれますので、ご旅行の時期に誕生日を迎える友人をつかまえて同伴させるとか(一人旅ではなくなってしまいますが・・・)。
ただし、7/25~9/1に誕生日を迎える場合は、
7/25~7/31生まれの場合は7/17-7/31
8/1~9/1生まれの場合は8/26-9/9
が割引対象期間となりますので、(つまり8/1~8/25は対象外ということ)ご注意を。
時間に融通が利くのであれば、少しずらして7月の下旬か、8月の下旬から9月にかけて行くのでもよいと思います。
それでは、楽しいたびを。
No.8
- 回答日時:
同じ埼玉県民からのアドバイス。
船は確かに運賃は安いのですが、船中で2泊3日の場合、当然食費がかかります。毎食持ち込んだカップラーメンやパンでも食べ、冷水器の水で我慢すれば話は別ですが、ちょっとひもじいですよね。
夏の最盛期は航空会社もかき入れ時なので割り引き運賃がほとんどなくなってしまいます。全日空の超割(一区間1万円)も夏休み期間中はないでしょう。
ヤフオクでマイレージを使った無料航空券をゲットするのも一つの方法です。米国系の航空会社のマイルであれば他人使用が認められているので問題ありません。おおむね3.5~4万円で往復分でしょう。JAL、ANAどちらかが利用できます。ただ、ブラックアウトデーといって、利用できない日が設定されています(東京発の場合、お盆の前後)が、これをはずせば8月中ならばお得かと思います。
No.7
- 回答日時:
オフシーズン、しかも鹿児島からですがフェリーで沖縄に行ったので経験者と言うことで。
船も時期や航路がよければなかなかgoodなのですが、ピーク時の2等雑魚寝部屋は「難民船」になる可能性があるそうです。
最低でも2等寝台(学生なら、2等寝台までは学割が効きます)にすることをおすすめします。それでもすべて寝台が埋まった状態でしょうが..。
オフシーズン&鹿児島~那覇の非ノンストップ航路&2等寝台以上、は島巡りクルージング感覚でおすすめです。
ちなみに鹿児島まではスカイマークを使うか福岡まで飛んで高速バスのほうが安くなりそうです。鹿児島は地方空港
なので割引運賃が(幹線空港の)那覇より高くなることがあります。
No.6
- 回答日時:
2人1室になっていて、一人旅ができるかは分かりませんが、とりあえずものすごく安いのを見つけたのでお知らせしておきます。
日にちはめちゃくちゃかかるけど・・・ついてるのは1泊だけだけど・・・2万以下で沖縄行けちゃうなんてすごっ!
参考URL:http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/pac_detai …
No.5
- 回答日時:
irukanosippoさんへ
安く旅費を上げることを目的するのも大事ですが、いかに旅費を貯めるか、稼ぐかも大事ですよ。
短期間に肉体労働などして、短期間でお金を稼ぐこともできます。
1)究極の貧乏旅行は、沖縄航路の貨物船にただ働きを申し出て乗り込む、無理かな。海のヒッチ
ハイク編です。 私は東京から大阪に行くのにヒッチハイクをしたことがあります。荷役のお手
伝いはしませんでしたが、眠らないでお話の相手はしました。
2)または、港湾荷役(かなり重労働)のアルバイトをして船会社のコネを作る。そこの貨物船に
乗せてもらえはただ(無料の仕事)、または安く乗船できるかもしれません。
1)2)は不確実ですが、バイトをしてお金を貯めれば交通手段何とかなりますよね。2週間もバ
イトをすれば、かなりの旅費が稼げます。
3)No.2さんが紹介しているように●特便割得などを利用すれば、現地の滞在費がセーブできる。
沖縄は物価は安いし人情もあるので、貧乏旅行する人にとって天国らしいです。
では、天国の旅行ができますように!
そういう考え方もあるんですね!!
う~ん、確かにいい方法かも。でも埼玉から船のバイトをしに行くとなると、通いは無理ですよね。
そうすると、泊まりでバイト?!
未成年の女にはちょっと世間の風が厳しくなりそう(笑)
まぁ、船のバイトじゃなくても短期のバイトならいっぱいありますもんね。
今、貯金がゼロに近い状態なので、これから(6月、7月)のバイト代で行こうと思ってるんです。
沖縄が貧乏旅行にピッタリ(沖縄の方、失礼でしたらごめんなさい!)だと聞いて、わくわくしてます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
再度お邪魔します。下のURLをチェックしてみて下さい。
ジャパン・スカイサービスという会社のHPです。
私は利用したことがありませんが、安い航空券を探してくれる会社だそうです。
ここでツアーの検索もできます。
トップページから、「国内ツアー」をクリックし、条件を入力してみて下さい。
いま試しに検索してみたら、往復飛行機代+宿泊費(那覇2泊、朝・夕食込み)で4万円台からありますよ。
出発日によって、料金はかなりバラツキがあるようですが。
参考URL:http://www.japansky.co.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
飛行機の安いチケットを買う方法はいろいろありますよ。
特割 羽田→那覇の通常運賃は34,500円ですが、例えばANAの場合、特割なら18,000~28,500円。(羽田発6:55の那覇行きが最も安くて、18,000円。ちょっと朝早いのが辛いけど、もし間にあえばお得です。)
バースデー早割 誕生日の1週間前から1週間後まで、計15日の間であれば、全国どこでも10,000円
他にもいろいろあります。インターネット申し込みでさらに少しは安くなるので、これも逃す手はありません。
詳しいことは、JALとANAの時刻表を見て下さい。(旅行会社でタダでもらえます!)
こういう格安チケットの場合、キャンセル料が高かったり、変更ができないなどの制限もあるので、慎重に申し込んで下さい。
旅行会社のツアーに参加 ツアーと言っても、団体行動するわけではなくて、往復の飛行機とホテルがセットになっているだけのものがたくさんあります。大体、特割で往復するくらいの料金で1泊分のホテル代までカバーされているのが多いです。(つまり、宿代がタダになると思えばよい。)旅行会社でパンフレットを集めてきて、条件の合うのがあれば、お得です。ただ、ANAの場合、2泊までしかなかったかもしれません。JASはもうすこし融通が利いたのですが、JALとの合併でJASが沖縄線から撤退してしまったので、その後どうなっているか。。。
調べれば、いろいろな方法が出てくると思いますよ。
楽しい旅になるといいですね☆
色々割引の事も調べてみましたが、8月中はなかなかないんですよねぇ。7月と9月にはあるようなのですが。
旅行会社のツアーも良い手ですね!
盲点でした!
そっちの方向でももっと調べてみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
飛行機の早期予約割引サービスを利用するのが、最も安上がりだと思います。
フェリーを使ったとして比較すると
(飛行機)羽田→鹿児島=3万円
(フェリー)鹿児島→沖縄13200円
合計43200円となり高くなります。
参考URL:http://www.marix-line.co.jp/prices/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 一人旅で沖縄に行きたいのですが コロナが不安です。 沖縄だと飛行機しか帰る方法がないですし、 延泊と 12 2022/12/27 12:34
- 九州・沖縄 沖縄への旅行について。 家族5人で栃木県から沖縄県か宮古島に旅行考えてます。2泊3日で。 大人2人、 2 2023/01/29 16:36
- 九州・沖縄 沖縄旅行の予算についてです。飛行機代、ホテル代抜きで予算5万円で行こうかと思っております。 ・コンパ 4 2022/10/28 19:52
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 埼玉県住みの人が韓国に旅行に行く場合、飛行機で行ったほうがいいですか? 船は安いと聞いたことがありま 5 2022/08/21 13:29
- 飛行機・空港 大人2人 9歳児1人 8/9行き 羽田→沖縄 8/11帰り 沖縄→羽田 今時点で、最も安く予約できそ 3 2023/04/30 14:42
- 九州・沖縄 6月に福岡に行きます! 沖縄発です。 高齢のおばあちゃんが 最初で最後の飛行機旅だと思います。 モニ 7 2022/04/15 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が沖縄出身で、仕事の都合で 栃木に引っ越し、僕は栃木で生まれたんですが、 栃木で生まれ育ったのに 2 2023/01/14 22:14
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- その他(宿泊・観光) 旅行の宿泊プランについて質問です。 沖縄に行きたいのですが、飛行機と宿泊セットプランが個別に予約する 4 2023/05/31 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
9月の沖縄 台風対策!
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
生のウコンの食べ方
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
伊豆諸島って、沖縄と匹敵する...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
鴨川シーワールドに大学生男が...
-
沖縄旅行に行くのに安い時期
-
沖縄・那覇でのレンタカー返却
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
数日後にANA国内線に乗ります。
-
シーサーに詳しい方
-
那覇市内・近辺の観光手段につ...
-
修学旅行で沖縄へ行くのですが…
-
那覇空港周辺でで2時間くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報