dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏、私の結婚式をハワイの教会で行う予定なのですが、
同行する家族について困っています。

母・弟・祖母の3人が出席の予定なのですが、両家共に家族の分は私達が費用を負担する予定でいます。(部屋は3人1部屋)
そこで問題が何点か・・。

(1)上記の三人共、海外は初めてです
(→よって、かなり不安の様子・・。私も海外は遠い昔に社員旅行で行ったきりでハワイは初めてです)

(2)同行する祖母は高齢で歩けはしますが、ヨロヨロ・ノロノロ・・といった感じです。
(→本当は行きたいけど、そんな状態なので行く事に不安がある様子)

(3)費用の面で全額私達が出すので、私達と同じホテルに宿泊にすると高額になってしまい厳しい状況で下記のホテルになる可能性があります。(HISのエコノミークラスホテル・・以下7か所のうち、どこになるか出発間近にならないとわかりません)
◆マイレスカイコートホテル 
◆キャッスル ホケレ スイーツ ワイキキ 
◆クウィーン カピオラニホテル 
◆アクア マリーナホテル 
◆エバホテルワイキキ 
◆キャッスル オーシャンリゾート 
◆ワイキキ ゲートウェイ

こういったホテルでも、海外初心者の親・祖母でも大丈夫か不安です。

ちなみに私達は新婚旅行も兼ねているのと、式当日はホテルで支度&ホテルの前からリムジンで迎えが来る事もあり、ちょっと贅沢なのですがモアナサーフライダーに泊まるつもりでいるのですが、
同じホテルで家族の分まで取る余裕がありません・・・。
私達がモアナではなくてランクを下げて泊まるにしても皆一緒のホテル・・というのは厳しい状況です・・。

又、私自身もハワイは初めてなのと、海外も昔に1度行っただけなので海外初心者・・。
結婚式には友人も何人か来てくれるらしいので、そういったゲストの相手をしたり、式前日は打ち合わせ等もあるので家族につきっきりで行動できません。
そういった事情は伝えていますが、やはり不安が大きい様でせっかくハワイへ行くと言うのに
『じゃあ、どこに行っていいかもわかんないし、言葉も場所もわかんないし3人でホテルの部屋で寝て過ごすよ』とか『食事もおばあちゃん連れてどこへ行ったらいいかわかんないからコンビニでおにぎりでも買うよ』・・とかそういう事ばかり言うので私自身もせっかくの結婚式なのに憂鬱になってきてしまっています・・。

できるだけ家族のケアもしたいとは思っていますが、そういった事情ですので、
値段が安かったり、ランクが高くないホテルでも高齢の旅行初心者が安心して泊まれるホテルってないのでしょうか?
上記の7か所のホテルでも大丈夫かな・・と不安です。

最近は、電話する度に不安や愚痴を聞かされ、お金の面でも悩み、ハワイへ行った時の事を考えると本当にイライラしてしまったり、憂鬱でため息しか出てきません・・

オススメのホテルや、上記のホテルについて等々、アドバイスをいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

ハワイへは何回も行ったことがありますが、ご質問にあるホテルは聞いたことがありません。


内容から判断して、Embassy Suitesはいかがでしょうか。
1.モアナサーフライダーへは歩いて行けます。
2.2 Queen Bedsがあり、大人4名まで泊まることができ、Living Roomもついています。
3.肝心な宿泊料金ですが、Senior Rateを使えば、一部屋239ドルです。
4.この料金には、朝食と夕方のレセプション(カクテルと軽食)が含まれております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

3.肝心な宿泊料金ですが、Senior Rateを使えば、一部屋239ドルです。
4.この料金には、朝食と夕方のレセプション(カクテルと軽食)が含まれております。

朝食、夕方のレセプションがついているというのは良いですね!
参考にさせていただきます。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/09 23:06

ホノルル周辺であればだいたいどこでも日本語がわかる人がいるので、外出がホテルの周辺や


ショッピングセンターなど観光スポットであれば英語が全くわからなくても問題はありません。
各ホテルのコンシェルジュに事情を伝えて相談してみて、良い対応をしてもらえるところにするのはどうでしょうか。
ホテル比較サイトの中には利用者の声などを載せているところもありますから
そういったサイトを参考にしてもいいかもしれません。
http://jp.hotels.com/de1431094/hotels-honoruru-h …
旅行会社の人にも相談してみてください。

優先すべきは「日本語対応が出来るスタッフが十分にいるかどうか」ということ。
ショッピングセンターなどはだいたい日本語通じるのですが、ホテルの場合は
フロントの一部の人しか日本語がわからないこともあります。

確認する方法としては、一度ホテルに日本語で問い合わせの電話を
してみて、日本語のわかるスタッフがすぐに出るかどうかや
ホテルのWebサイトに日本語での案内があるかどうかが挙げられます。

移動についてはトロリーバスの色ごとの行ける場所がわかっていればあまり苦労はしません。
乗車中は日本語でのガイドもありますよ
http://www.waikikitrolley.com/jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えていただいたHPで利用者の口コミ等を読み、大変参考になりました。ホテルの場合も、日本語対応OKになっていても、口コミを見ると投稿された方によっては『そんな人に一度も会わなかった』とか『24時間ではないけど、きちんと常駐していて安心だった』等のコメントが掲載されており、参考になりました。

やはり、『言葉』が一番の不安材料の様なので、調べるだけ調べて安心させてあげたいと思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/09 23:04

ホテルのことは分からないのですが、


滞在中の行動は、オプショナルツアーを1つ2つ付けて差し上げたらどうですか。お金はその分少しかかってしまいますが、ハワイなら日本語ツアーがたくさんありますよね。
初めて行くなら何でも物珍しいはずですから、凝った内容の高価なツアーでなく、安いツアーでいいと思います。
HISで付けられるならそれが良いでしょうし、でなければ、アラン1で安いのを探すのも良いでしょう。
http://www.alan1.net/jp/hawaii/oahu/AreaSearch.v …
http://www.alan1.net/jp/hawaii/oahu/AreaSearch.v …

コンビニでおにぎりも案外と楽しいかもしれませんよ。
ABCストアだって初心者には外国気分ですから。
ファストフードだってそうです。
B級グルメという言葉があるぐらいなんですから。
るるぶやマップルなど写真の多いガイド本を1冊プレゼントして差し上げては?
弟さんには「地球の歩き方」シリーズでもいいかもしれませんけど。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8B%E3%82%8B%E3%81 …

ホテルは本来なら、地図を見て、ワイキキビーチ沿いの便利な場所にするのが良いと思います。
せめてホテル指定ツアーに出来ないのでしょうか。
と思ったけど、マイレスカイコートホテルって海外に不慣れな友達が泊まったところかもしれません。
ホテルで困った話は聞きませんでしたが、レストランに食事に行く時なんかが「英語が必要だ」と感じたようです。
でもそういう旅行者が大半でしょう(笑)
空港~ホテルの送迎と、結婚式場への交通さえ確保できれば、あまり心配なさらずとも良いのでは。。。

ホテル名で検索してみたら、日本語通じるみたいですよ。
他のホテルはどうか分かりませんけど、まあ、ホノルルですから初心者に難易度高いということはないのでは。
http://4travel.jp/overseas/area/north_america/ha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!

やはり不安が大きい様で『どうすればいいの?どうすればいいの?』と話す度に詰められています・・。
祖母も迷惑かけるから・・と行かないと言ったり、やっぱり行くと言ったり・・^^;
せっかくなので、お部屋から海の見える部屋か、もしくは同じホテルにするんが一番なのかな・・と思ってきました。

わかりやすいガイドブックでも買って『ハワイってこんな感じだよ』という事を知ってもらおうかと思います!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/09 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!