
先日妊娠が発覚。今日が58日目。
けれど、今回、高温期に上がるまでの日数がとてもかかっているのです。
いつもは生理開始から20日くらいで高温期になるところが、34日経過しても体温が上がらず、たまらず鍼灸へ行き、2日後に高温期になったという経過。
ようは、現在で高温期が続いて24日目、ということなんですが・・・
今週の月曜日、初めてこの件で産婦人科へ行ったら、7週目です。
と先生が言われました。でも、エコー?などでは何も見えませんでした。
先生は、まだ見えませんね、と言っていました。
本やインターネットで見ると7週目だと少し小さな胚のようなものが見えたり、もうちょっと何かしらが確認できるようなことがかいてあります。
まぁ、高温期になるのが遅かったこともあると思うのですが、
今回の卵は大丈夫な卵が受精してくれたのだろうか・・・
また、次回病院に行った時には、ちょっとでも姿を確認したいのですが、どのくらいに行けば姿が見られるのでしょうか。
ご存じの方いたら、教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>今週の月曜日、初めてこの件で産婦人科へ行ったら、7週目です。と先生が言われました。
「7週目」というのは最終月経開始日を0w0dとしての週数です。58日目なら7w5dですね。
>ようは、現在で高温期が続いて24日目
であれば、排卵・受精日が2w0dですから、実質は今日で5w3dですが。
>まぁ、高温期になるのが遅かったこともあると思うのですが、
「こともあると思う」ではなく、それが全てですよ。
順調であって妊娠反応陽性かつエコーで何も見えない時期は、妊娠3w後半から5w初めくらいまでの間にほぼ限られます。
なので、最終月経開始日からは7w5dであっても、排卵・受精を2w0dとした正味の週数がこの範囲にあるならば、至って普通のことです。
>今回の卵は大丈夫な卵が受精してくれたのだろうか・・・
「大丈夫」というのは「染色体異常や遺伝子異常のない、ちゃんと育つ受精卵」という意味ですよね?お気持ちは解りますが、少なくとも10wを過ぎる頃まで大丈夫とは誰にも言えません。
>また、次回病院に行った時には、ちょっとでも姿を確認したいのですが、どのくらいに行けば姿が見られるのでしょうか。
「今日で高温期24日目」というのを一応信用するとして、排卵・受精翌日が高温期1日目ですから高温期24日目=5w3d。
前述の通り、順調であって妊娠反応陽性かつエコーで何も見えない時期は、妊娠3w後半から5w初めくらいまでの間にほぼ限られますから、5w4dの明日なら胎嚢確認できると思います、というか確認できないとおかしいです。ま、もちろん基礎体温だけでは排卵・受精日を確定することは出来ませんから、多少のズレはあるかもですね。
初めての妊娠でした。
妊娠についてのもろもろが少しわかりました。
実は、その後、流産となってしまい、今日に至っています。
思ったより早く立ち直りましたが、喜ばしい結果へとつながらなかったことは残念でした。
練習だと思って、次にまた赤ちゃんが来てくれることを楽しみに待ちたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
7週だとしたら、胎芽が確認され、心拍も確認できる頃です。
前回の生理日から計算した週数だから7週で、実際は胎嚢が見えない週数ではないですか?私は排卵日が10日ずれ、週数が変更になりました。排卵日を2週とし、高温期が24日目なら、5週目程度ではないかと思います。
来週になり、胎嚢が確認されれば、週数が8週から6週ぐらいに変更になると思いますよ。
産婦人科医には、基礎体温のことは言いましたか?
初めての妊娠でした。
妊娠についてのもろもろが少しわかりました。
実は、その後、流産となってしまい、今日に至っています。
思ったより早く立ち直りましたが、喜ばしい結果へとつながらなかったことは残念でした。
練習だと思って、次にまた赤ちゃんが来てくれることを楽しみに待ちたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 不妊 無排卵でしょうか。 2 2022/06/04 14:08
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 現在生理が遅れて10日目になります。 妊娠検査薬は本日使って陰性でした。 基礎体温は測っていないので 2 2022/07/26 19:52
- 妊活 タイミング法の誤診はありうるのか 4 2023/04/04 14:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 不妊 妊娠初期の胸の張りについて 先月30日に4回目の人工授精をしました。 今日で高温期12日目になります 2 2022/10/11 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受精日について
-
妊活中の為、着床時期もろもろ...
-
胎のうが小さい・・・。流産し...
-
手マン時の出血について
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
コンドームの中で精子はどれく...
-
排卵後にも伸びるおりものは出...
-
デュファストン服用後の生理が...
-
はじめまして。 結婚してそろそ...
-
タイミングOKだったでしょうか?
-
排卵間近のサインとして、乳首...
-
排卵検査薬について
-
排卵時の卵胞の大きさは・・
-
基礎体温について
-
生理が 来てなくて 卵巣あたり...
-
基礎体温とタイミングについて...
-
陽性反応でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性交から1週間後、妊娠検査薬が...
-
受精した直後からなんとなくわ...
-
受精日の計算について
-
卵子の寿命
-
10wでCRL30mmが基本で予定日が...
-
性交した日と排卵日と合わない...
-
胎芽、3mmでした。でも・・
-
先週初人工受精をしました。人...
-
産婦人科の方詳しい方教えて下...
-
受精日
-
7wで胎芽3.4mm 排卵日のズレに...
-
着床の可能性
-
排卵の何日前の性行為だと、妊...
-
夫の考えが理解できません! は...
-
いつのエッチでできた子供か。。
-
出産予定日から逆算した受精日...
-
胎嚢確認の時期からして友人の...
-
5週目の胎嚢の大きさについて
-
最短で胎嚢が見える日、大きさ
-
着床がわかる時期はいつでしょ...
おすすめ情報