
生理が一ヶ月飛んでしまったので、婦人科に行き、デュファストンを7日分処方されました。
(普段は安定してますが、突然来なくなりました)30歳です。
服用後、14日以内に生理が来なかったら、もっと強い薬を出すので、また来て下さいと言われました。
服用後5日目に出血があり、それが今(4日程)まで続いてる感じなんですが、かなーり量が少ないんです。ナプキンを代える必要がほぼ無いぐらい。不正出血かと思いました。
確かに、デュファストン服用後には量が少なくなるというのは、あるそうですが、
これは生理が来たとして良いのでしょうか?
それとも、再度病院に行くべき?
初めての事で分からず困っています。
すみませんが、どなたか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これは生理が来たとして良いのでしょうか?
いいえ、薬の作用に拠る消退出血(無理やり子宮内膜を剥がした。)が起きただけです。
>それとも、再度病院に行くべき?
当然ですね!
>服用後、14日以内に生理が来なかったら、もっと強い薬を出すので、また来て下さいと言われました。
これしか言われていないのですか?
不親切なお医者さんですね・・・
今まで順調に月経が起きていたのに、突然、月経が起こらなくなった。
取敢えずは、稀発月経という事になります。
稀発月経でも、ちゃんと排卵が起きていれば問題は無いのですが、基本的にはそのまま月経(排卵)が起きなくなることを想定して無月経と同じ治療をします。
デュファストンを処方されたという事は、黄体ホルモンを補充したという事です。
黄体ホルモンを補充されたという事は、カフマン療法をしたという事です。
カウフマン療法は不足しているホルモンを補い、規則的な月経周期、排卵周期を取り戻すのが目的です。
カウフマン療法自体には排卵誘発作用はありませんが、3ヶ月〜6ヶ月間治療後、リバウンド現象を利用して、その後の自然排卵周期を期待することができます。
おそらく、お医者さんはそこまで重篤だとは判断しておらず、取敢えず今回はデュファストンだけを服用させれば、次周期には自然な排卵周期に戻るのではと捉えているのではないでしょうか・・・!?
少なくとも判っていることは、出血量が極めて少ないという事です。
これから言える事は、子宮内膜が十分に厚くなっていなかったという事になります。
子宮内膜が厚くならないという事は、卵胞ホルモンの分泌が足らなかったとと言えます。
卵胞ホルモンの分泌が足らなければ、当然、卵胞が成長しませんので排卵が起こりません。
排卵が起きなければ、必然的に月経も起きませんよね!?
卵胞ホルモンの分泌が足らなかったという事は、卵巣や子宮に何らかの問題があるか、その指令を出す脳に問題があるのか?
様々な要因が考えられます。
「生理が一ヶ月飛ぶ。」なんて簡単に言いますが、その原因は実に様々で重篤な場合もあります。
普通だったら、お医者さんは基礎体温を測れって言うはずなんですが・・・
また、黄体化未破裂卵胞(luteinized unruptured follicle; LUF ルフと言うそうです。)だった可能性もあります。
不妊治療で排卵誘発剤の副作用でLUFが発生し易くなることが判っています。
本来は成長して排卵出来るような健康で元気な卵胞ではないのに、薬により無理やり大きく成長させたけど排卵しないで終わってしまうのです。
しかし、LUFは不妊では無い正常な人でも、1年に起きる月経(排卵)の内、1回か2回は起きるそうです。
残念ながら黄体化未破裂卵胞の原因はまだ解明されていませんが、女性の左右の卵巣には思春期の頃には20~30万個もの卵胞があります。
毎周期の排卵で、たった1個の卵胞を排卵しますが、1個の卵胞を排卵するために1000個ほどの卵胞が消滅して行くそうです。
年齢を重ねると排卵の度に消滅して行く卵胞の数も減って行きますが、常識的に考えれば良質な卵胞がどんどん減って行くわけです。
質問者さんも30歳ということですから、今回は質の悪い卵胞がたまたま選択されて成長し、排卵しなかった可能性もあります。
そう考えると、これから先の月経も同じ様な事が起きる可能性はあります。
そんな、こんな事も含めて、継続してお医者さんに診てもらうのが当たり前だと思いますよ。
詳しい内容を教えて頂き、本当にありがとうございます!
とても勉強になりました。
30にもなって、自分がいかに無知であるか…焦りを感じます。
実際、以前に卵巣嚢腫(奇形腫)で手術した事があるので、
その点も不安に思い、初診の際に内診もして頂きました。
その時には卵巣自体は問題ないとのことでしたが、卵胞はいくつか見えるが、
排卵しにくい状態なのかもしれないね。と言われました。
また、先月はかなりストレスが多かったという事があり、
卵巣・子宮側の問題というよりは、脳側の問題(黄体ホルモンの不足?)なのかな~
と思っていたのですが…。
いずれにせよ、もう一度病院に行くことにします。
大変助かりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
デュファストン 服用後2回目の生理が少量。 先月生理が1カ月以上来なかったため、初めてデュファストン
婦人科の病気・生理
-
デュファストン服用終了後の生理出血?
血液・筋骨格の病気
-
デュファストン服用中の生理について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
デュファストンの副作用?生理周期の乱れ(長文です)
妊活
-
5
生理が来ないが陰性→デュファストン服用後の陽性
妊活
-
6
プレマリン、デュファストン服用後、茶オリ(約2日間)のみで生理終了?
妊活
-
7
デュファストンを飲んだら何日後に生理がくる?
婦人科の病気・生理
-
8
デュファストン服用後の妊娠の可能性についてよろしくお願いします。妊娠希望です。タイミング法3週目です
不妊
-
9
生理が少ない
婦人科の病気・生理
-
10
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
11
デュファストン服用後6日目。生理がまだ来ない。原因は何?
避妊
-
12
デュファストンで高温期は長くなりますか?
妊娠
-
13
[着床出血と生理の違いは?]生理予定日1週間ほど前に着床出血があると聞きますが この下の画像は[
妊活
-
14
高温期13日目で陰性でも妊娠された方はいますか?
妊活
-
15
極薄い茶色のおりものが続きます。
不妊
-
16
生理がこないということで婦人科を受診したら「デュファストン」を処方され
婦人科の病気・生理
-
17
鮮血のほとんどない生理?
不妊
-
18
デュファストンを飲み終えると生理が来ますが、飲み続けると妊娠しますか?
婦人科の病気・生理
-
19
化学的流産の症状から、無事に妊娠継続された方おられますか?
妊活
-
20
経血量のことで・・・
婦人科の病気・生理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
排卵時出血後の生理周期は乱れ...
-
5
伸びるおりものが出続ける
-
6
昨日、朝方4時頃に性行為にて ...
-
7
排卵日と生理について 排卵日か...
-
8
排便時におりもの?
-
9
鼻水みたいな・・・
-
10
女性ホルモン薬を飲んでいても...
-
11
生理予定日について
-
12
生理終了の1週間後にピンクおり...
-
13
下っ腹の子宮あたりから キュル...
-
14
排卵日から10日で生理が来て...
-
15
助けてください
-
16
生理が10日も早く来ました
-
17
卵胞の大きさ
-
18
排卵後に透明な伸びるおりもの
-
19
尿ではない、愛液のような無色...
-
20
おりものがいつも以上に伸びて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter