dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 妊娠を望んで1年半、まだ授かりません。
主人の仕事が忙しい為、帰宅も夜中、朝も早いことから
週末も疲れて寝ている事が多く、
行為も月1度あるかないかの状態です。
基礎体温をつけておりますが、排卵日辺りだろうという
日にはそういう行為を出来ない事が多いです。

友人に聞くと、3日に1回程度やらないとなかなか
出来ないよと言われたのですが、やはり月1度では
妊娠する確率は少ないのでしょうか?
たまに、1回でも出来たという話を聞くので
単に回数だけの問題ではないのか?とも思うのですが
どうなのでしょうか・・・

アドバイスいただければ幸いでございます。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんにちは(^o^)丿



私も数をこなす・・という方法もやってみましたし、不妊治療中ですので誘発剤を飲み、先生に卵胞の育ち具合を見てもらってのタイミング法もやってみましたが私も残念ながらまだ妊娠に至りません(T_T)

妊娠するってこんなに難しいとは思いませんでした(笑)

やはり1番効果的なのは排卵日付近に仲良くする事ですが旦那様が仕事で・・・となるとなかなか難しいですよね。

でも本当に夫婦で妊娠を望むならご主人と話し合って時間を作る努力をしなくては・・と私は思います。

私も旦那も避妊を止めれば簡単に出来る!と思っていたので半年・・1年・・・2年・・と努力しているのにも係わらず出来ない現実に今立ち向かっております。

私の友人はそろそろ作ろうか・・と思い立った次の月には妊娠したり・・と本当に出来る人にはすぐ出来ちゃうんだ~と私も羨ましく思ったりもします。

たった1度で出来る人もいれば何年も努力しないといけない人もいますよ(^^ゞ回数だけでは無いと思います。
でも回数あった方が確率は上がると思います。

ご主人ともっと話し合って排卵日付近は少しだけ早く帰ってもらうようにお願いしてみては?と思います。

それでも出来ない時は病院に行って調べてもらう・・という事も大切だと思います。

2年間避妊無しで夫婦生活を送れば8割の人は妊娠する・・・と聞いた事があります。
今後の努力次第ではもうすぐ赤ちゃんが授かるかもしれませんよ?

お互いに頑張りましょうね(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私もhanachinさんと同じく、妊娠なんて簡単にするのだろうと思っていたのですが、なかなか出来ない状態です。
病院へ行こうと思うのですが、周りの友人らから、回数が少なすぎるし排卵日じゃない時期にやってるのだから、
狙ってやってみるべきと言われました。
しかし、私自身行為自体が好きではなく、主人も淡白な為、積極的にしていないのが現状です。

もし不妊と分かった場合、決まった日に行為を
しなければいけないのですよね?
行為自体が好きでないのに、私達に努力が出来るのか・・・という不安もあり、病院へ行く気にも正直
あまりならないのです。。。
でも子供は欲しいという矛盾があるのですが・・・

hanachinさん、治療大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

お礼日時:2003/06/16 12:12

#1です。


ちなみに、私の場合、2人とも排卵日に行いました。(狙ったわけではないですが…)
前に基礎体温を1年くらいつけていて、ほとんど変わらなかったので、たぶん、排卵日だろうという日だったのですが…。

ここからは蛇足ですが、2人目は女の子が欲しくて、ほんとは排卵日を避けて…と思っていたんですけど、なかなか思うとおりにはいかなくて、結局2人とも息子です。
でも、ほんとにかわいいです。
ご主人のご理解が得られて、かわいい赤ちゃんに早く会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もお返事ありがとうございます。
やはり排卵日を狙った方が確率が上がるんですね。
頑張ってみたいとおもいます。

お礼日時:2003/06/17 16:31

みなさんと同じく回数は関係ないと思います。


基礎体温をつけて排卵日がわかれば、やっぱりご主人様に頑張ってもらうのが一番だと思います。

ただ、頑張ってもらってもなかなかできない可能性もあります。悲しい事に…うちがそうです。
でも焦らないでくださいねっ
精神的なものも関係すると思うので…
気になる様だったら、病院へ受診してみるのもいいと思います。何か原因がある場合もあるので…

私は受診していませんが、主人が大人になってからおたふく風邪で高熱…睾丸炎…入院…しているので…
それが原因かなぁと思っています。
でも完全な不妊になる事は稀だと聞いているので、排卵日にはがんばってもらってます。

いつかできればいいなっとできるっと信じて気長に過ごしています。
焦らず二人でよく話し合って頑張ってくだいねっ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poohachimitsuさん、こんにちは。
頑張ってもなかなか出来ないって、とても辛いですよね。
不妊の原因は女性だけでなく、男性にも最近は多いと
聞くので、なかなか病院へ行く気になれないです。。。

頑張らないで自然に出来るのが夢ですね。
poohachimitsuさんにもお子さんが授かるといいですね。

お礼日時:2003/06/16 12:25

lonepaoさん、こんにちは。


妊娠を希望されているんですね。

さて、妊娠のためには、ある程度回数が必要か?とのことですが
ある程度の回数は必要でしょう。
でも、しすぎると、かえってできないようでもあります。
濃度が薄くなるのでしょうか・・?

3日に1度ほどもしなくても、排卵日の周辺に頑張れば、可能性が高まります。
排卵日というのは、28日周期の人で、生理からちょうど2週間後くらいです。
基礎体温をつけておられるなら、大体のリズムは自分でつかめるのではないかと思います。

>基礎体温をつけておりますが、排卵日辺りだろうという
日にはそういう行為を出来ない事が多いです。

なるほど・・そのへんが、難しいですよね。
「しなければならない日(最も妊娠しやすい日)」には
自分か相手が都合が悪かったり、その気にならないときもあるでしょうし・・

あまり子作りそのものが目的になってしまうと、
二人で楽しくという雰囲気がなくなって、半ば義務的なものになってくるので
そうなると、ますますご主人もやる気を失ってしまったりします。
あまり「今日はしなければ!」ととらわれすぎないで
自然とムードを上げたりして、お互いやる気がでるような演出してみるとか
工夫されたらどうでしょうか。

私の経験では、子供を作ろう、子供欲しい欲しい!と思っている間はなかなかできず
まあいいか、と鷹揚に構えたら、妊娠しやすくなりました。
気分的な問題もあると思うので、ゆったり構えて、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

基礎体温を付けているのですが、生理の周期が
40日くらいなのです。。。
普通は28日~30日ですよね?
やはりそれも問題なのでしょうか・・・

他の方にも書いたのですが、
私も主人も行為があまり好きではなく、
排卵日だから頑張ろう!という気になれないんです。。。
難しい問題です・・・

お礼日時:2003/06/16 12:22

こんにちは。



本で読んだのですが、妊娠する確率って、排卵日当日でも20~30%だそうです。ご存知かもしれないですが、精子の平均寿命は3~4日で、卵子の平均寿命は24時間なんですって。なので、そろそろ排卵かなってときに2~3日おきにエッチするのが理想的といわれているようです。確率を高くするために「2~日おき」となっているのだと思います。

経験上、1回でもできるときはできる、だと私も思うので、ご主人にも無理のないように排卵期に関係をもたれてはいかがでしょうか。

lovepaoさんのところに、こうのとりさんがやってくることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>妊娠する確率って、排卵日当日でも20~30%

そんなに少ないんですか?
という事は排卵日当日以外だと、確率はもっと少ないのですよね?それなのに1回で出来る方が
いるというのは凄いですよね。

>そろそろ排卵かなってときに2~3日おきにエッチするのが理想的

なかなかそれが難しい状態なんです。。。
主人も私も行為があまり好きではないので、
とても問題ですよね。。。
1回で出来ればどんなにいいかといつも思います。。。

お礼日時:2003/06/16 12:17

私も回数の問題ではないと思います。

3日に1回のペースでしたことなんてなくても、うちには子供が2人います。1人目はほしいね~と思ってから2,3回のトライで授かりました。2人目は「女の子が欲しいね」とにわか産み分け方を実践して2回のトライで授かり見事、女の子でした。基礎体温をつけてるのでしたら、確実に狙えるのでしょうけど、子供はやはり授かり物。いろいろタイミングが難しいのかも知れません。欲しい欲しいと思わずに、リラックスして望んでみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
産み分けにまで成功なさったなんて羨ましい限りです。。。
どうしても欲しいとは思ってないのですが、
なかなか出来ないので、辛いですが前向きに頑張って行こうと思います。

お礼日時:2003/06/16 12:03

回数が多ければ妊娠する・・って言うもんでもないと思います(^^;


私の周りはたまたまその一回を避妊しなくても
妊娠した人は結構いますよ。
No.1の人同様うちも2人いますが一回でしたね(^^;

基礎体温で排卵日を確かめてくしかないと思います。
後、精神的なもので「なんで出来ないのー(>_<)」って
思ってると妊娠しにくいみたいですね。
科学的根拠は不明みたいですが
そう言う人がたくさんいてます。
友達は3人目が欲しくて1年頑張ったけどできず、
「もういいや、仕事も復帰してるししばらくは
仕事しよう!」っと思って翌月妊娠してました(^^;;;

自分の中でプレッシャーになってると体にどう影響するかはわかりませんが、考えすぎてると出来にくいみたいなので、「なかなか出来ない(>_<)」って考えすぎないで(^-^)

授かりものですから、気長に。
赤ちゃんにも「今がいいかな♪」ってタイミングもあるかも。。。ですしね(^-^)

気にしすぎずに頑張って下さいp(^^)q
いつか必ず小さな命に会えますから(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり1回で授かったという方が結構いらっしゃるのですね。
私の周りは作る為に1年以上、3日に1回やり、
旦那さんが疲れてると言っても無理やりやって、やっと
出来たと言ってたので、そこまでしないと出来ない物なのか~と思っておりましたσ(^◇^;;

1回で出来たら幸せですね~

お礼日時:2003/06/16 12:00

はじめまして。


回数だけの問題ではないと思いますよ。
基礎体温をつけられているとのことですので、排卵日前後1週間のうち、1日でも行為ができれば、確率はあると思います。

>妊娠を望んで1年半、まだ授かりません。
ご夫婦とも望んでいらっしゃるのであれば、疲れていてもがんばってもらうっていうのも手ですね。(むずかしいかしら?)

ちなみに、うちは2人息子がいますが、どちらも1回でしたー(爆)。

かわいい赤ちゃんに出会えることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
1回でも授かったんですね。羨ましいです。
うちの主人はあまり欲しくないそうで、積極的ではないのです。。。
ちなみに、その1回とは排卵日など考えずに行ったのでしょうか?
もしよろしかったら参考に教えてください。

お礼日時:2003/06/16 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!