dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

粘り気のあるおりもの

昨夜彼と性交をしたのですが、先程トイレで用を足し拭いたら、半透明な卵白のようなおりもの?が出できました。
予定では9日が排卵日で、先程のものが排卵前のおりものとみて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

9日が排卵予定日なら、排卵前のオリモノである可能性が高いです。


私は排卵日の3日ほど前からオリモノが伸びるようになります。
トイレで長くぶら下がっていることもしばしばです(汚くてスミマセン・・・)
10センチ以上軽く伸びるようになると、翌日はパタリとオリモノが止まります。
そして2週間すると生理が来るという、毎周期決まったリズムです。
質問者さんも、伸びるオリモノが出なくなってから約2週間後に生理が来れば、
そのオリモノの正体は排卵期のものといえると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
気になったので、参考になりました。
ねっとりとして固体状態だったので、2週間後の生理を待ちます。

お礼日時:2016/06/07 14:24

良いと思いますが、キチンと観察されるべきですね!?



伸びるオリモノとは、膣分泌液と子宮頸管粘液が混ざったものです。
見極める目安としては、10㎝近く糸を引くほど伸びるということです。
しかし、膣分泌液だけでも人に拠っては5㎝程度は糸を引くほど伸びます。
正しく判断するためには、基礎体温の測定と照合するべきでしょう。

>先程のものが排卵前のおりものとみて良いのでしょうか?

正しくは、「先程のものが排卵時期のおりものとみて良いのでしょうか?」です。
子宮頸管粘液は卵胞ホルモンの分泌量によって、その性状を変化させます。
普段は粘度が極めて高くゲル状をしています。
排卵時期の約4日間ほど性状が変わり、水っぽくなり、量も沢山分泌されます。
また、排卵が終わってしまうと急激に元の性状に戻ってしまい、子宮の入り口をシッカリと塞いでしまいます。

人に拠って女性器の構造は微妙な違いがあります。
オリモノが体外に漏れ出し易い人もいれば、そうでない人もいます。
伸びるオリモノが観察されたからと言って、排卵前とは言い切れないのです。
排卵後に体外まで漏れ出して来る人もいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基礎体温も測るように心がけてみます。

お礼日時:2016/06/07 08:10

伸びるオリモノならば、そう考えて問題ないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/07 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!