

SAKURAエディタで正規表現を使えるようにしたんですが、改行の消し方が分かりません。
---------------------------------------------
a
aaaa
---------------------------------------------
↓↓↓↓↓
---------------------------------------------
aaaaa
---------------------------------------------
という風に置換したいんですが、どうすればいいのでしょうか?
回答の程よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
他の回答者の方々が言われているように、サクラエディタの正規表現で表せる
改行コードのパターンとしては、以下の4つのパターンが考えられます。
1)\r\n : CR+LF
2)\n\r : LF+CR
3)\r : CRのみ
4)\n : LFのみ
ですので、置換パターンとしては、例えば、
1)改行コードが[CR+LF]のテキストの改行を削除する場合
検索文字列: \r\n
置換文字列: 空欄(なにも指定しない)
2)改行コードが[LF]のみのテキストの改行を削除する場合
検索文字列: \n
置換文字列: 空欄(なにも指定しない)
3)全ての改行コードパターンで改行を削除する場合
検索文字列: (\r\n|\n\r|\n|\r)
置換文字列: 空欄(なにも指定しない)
などのような指定を行えば良いと思います。
ご提示のような、1行の先頭に文字'a'がある行の改行のみ削除する場合で、
かつ、改行コードが[CR+LF]だった場合では、
検索文字列: (^a)\r\n
置換文字列: $1 または \1
とすれば良いと思います。
以上です。
遅くなりました。
>(\r\n|\n\r|\n|\r)
これです。僕が知りたかったのはこれです!!
CRってのが邪魔をしていたんですか・・・あぁ、わかりました。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
すみません。#3の内容で以下の訂正があります。
【誤】
ご提示のような、1行の先頭に文字'a'がある行の改行のみ削除する場合で、
かつ、改行コードが[CR+LF]だった場合では、
【正】
ご提示のような、1行の先頭に文字'a'が一文字のみある行の改行のみ削除する場合で、
かつ、改行コードが[CR+LF]だった場合では、
失礼致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- 教えて!goo おいおい 2 2023/07/10 19:24
- Windows 10 Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について… 4 2022/12/09 16:00
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- 教えて!goo S・AAA・AA・A・Bグレード獲得ユーザーの方々は、グレードアップや獲得dポイント数上昇も目当てに 10 2022/11/19 08:01
- JavaScript 指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードを教えてください 2 2023/04/27 17:58
- Excel(エクセル) エクセルの表でダブりを解消する方法を、教えてください。 5 2023/04/12 12:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で一部の文字列をそのまま残したい 2 2022/05/03 19:19
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- Excel(エクセル) Excelの相談 4 2023/03/03 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
AndroidではUTF8のBOMなし、UTF...
-
クリップボードに保存する事が...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
Linuxにはオープンソースという...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
急にパソコンが インターネット...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報