
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルごとの認識で良いと思います
大抵のテキスト・エディタだと文字コード同様、標準の改行コードが設定できます
ただ保存時や保存前にも改行コードを指定できます
テキスト・エディタ以外だと改行コードが決まっています
なお No.2 にある CR ですが、以前の Mac (おそらく OS X から変わった) ではデフォルトとして使われていました
>ただ保存時や保存前にも改行コードを指定できます
改行コードの指定は保存時でも保存前でもどちらでも良いのでしょうか?結果は同じなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
データのやりとりで重要なのは、送り手と受け手で同じ約束事を守ること。
改行コードもそんな約束事の一つ。
CR+LFしか受けつけない相手に送るには、CR+LFにする。
LFしか受けつけない相手に送るには、LFにする。
CRしか受けつけない相手に送るには、CRにする。
他のコードを使っているなら、それに合わせる。
それだけ。
「OS毎に違う」というのは、各OSで標準の改行コードを決めていて、多くのソフトがその標準に従っている、ということ。
例えば、Windows標準のメモ帳はOS標準しか受けなかったので、LFで改行されたファイルが改行無しに表示されていた(Windows10あたりからLFにも対応した)
逆にLFを採用しているLinuxでCR+LFで書かれたシェルスクリプトを実行しようとすると、CRが原因でエラーになることがある。
No.2
- 回答日時:
普通にキャラクタベースのエディタで言えば、OSにより決まるようです...
https://qiita.com/uhooi/items/dc74ff3434aecb17faa2
但し、上の資料を参照すると、改行コードは「CR」、「CR+LF」及び「LF」の3種類しかないようです。さらに調べるとmacos,iosのどちらも「LF」に統一された旨が見つかりますので、実質...「LF(\n)」及び「CR+LF(\r\n)」2種類しかないことになります。
もしかしたらプリンタなどではバラバラなのかも知れませんね。
アプリの設定などで、改行コードを設定することもあると思いますが、多くのこの2種類のうちのどれかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) あなたはあなたのスマホのどのアプリにロックをかけていますか。 ロックはスマホのOSの設定でかける方法 1 2023/11/19 07:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ oppo reno5aの通知不良について 1 2023/03/22 16:44
- マウス・キーボード alt+shiftで英語キーボードに切り替わらなくなりました、何が原因でしょうか? 1 2023/06/14 13:02
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- デスクトップパソコン ■pagefile.sys専用SSDはありでしょうか? その際のおすすめのSSD 7 2024/05/30 19:45
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
- Excel(エクセル) vba 今日の日付をブック名に 2 2023/06/04 08:22
- その他(ブラウザ) HEIC→Jpeg変換について 5 2024/04/04 11:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneです。 充電コードを差し込んだところ アクセサリーの許可が… みたいな表示がでて 機能し 6 2023/09/09 22:27
- モニター・ディスプレイ ノートPCのモニター明るさ調整ができなくなった。 1 2024/03/10 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Ubuntuでオススメのテキストエディタを教えて下さい!私はプログラミングは出来ないのでテキストファ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ファイル名の命名のオススメを教えて下さい!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Windowsでアンダースコアを最も楽に速く入力する方法を教えて下さい!外部ソフトではなくWindo
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
UbuntuのパソコンのロックをCIAやNSAは解除する事が出来るのでしょうか?スマホはCelleb
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
Linuxデスクトップでクラッシュしたら、どうするのが最善なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
スマホはプログラミングをするのに向いていないのでしょうか?スマホはパソコンと違って防水なのでスマホが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
8
デバイスドライバはOSに依存する。ファームウェアはOSに依存しない。この認識で合っていますでしょうか
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
iTunesは廃止されるらしいですが、iPhone内のデータをWindowsのパソコンにコピーする事
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
C言語やC++はRustに取って代わられるのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
C/C++って何ですか?C言語やC++とは別物なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
ファイル名の命名に関する注意点ややるべきでない事はありますでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
複数のファイルを圧縮するのではなく1つのファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
プログラマーの優劣って何で決まるのでしょうか?習得しているプログラミング言語の数なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
プログラミングの仕事のうちAIによってなくなるのはどれなのでしょうか?Webサイトを作成する仕事はノ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
WindowsはオープンソースではないのでマイクロソフトがWindowsにもしウイルスを仕込んでもバ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
フリーソフトに「終了」というボタンがある場合はそのフリーソフトのウィンドウを「✕」で閉じるのはダメな
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
ZIPってフォルダなのでしょうか?それともファイルなのでしょうか? ZIPのプロパティをエクスプロー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
20
ライブラリやモジュールって要するにフリーソフトですよね?多くの企業はフリーソフトの使用を禁止している
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rsyncをインストールするとssh...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
クリップボードに保存する事が...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
Linuxにはオープンソースという...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
急にパソコンが インターネット...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
スマホのUSBポートやタブレット...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報