dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は幼稚園のときからピアノを習っています。
昔はやめたいと何度も思っていましたが、ずっとやっているうちに、ピアノが大好きになりました。
それで私は4月に高校生になりました。
高校生になると、勉強もとても忙しくなることを知ってからは
「高校生になったら軽音楽部に入ろう!」
と決めていました。
軽音楽部でキーボードを担当にしたら、高校に行ってもピアノを続けられると思ったからです。

しかし、先週の金曜日に軽音楽部の仮入部に行ってみたのです。
「今日は何の楽器を体験したいですか?」と聞かれ、
「キーボードがいいです。」というと、
キーボードというパートは無く、そのクループであいている人とかがすると言っていました。

つまり私の通っている高校の軽音楽部では「キーボード」というパートは無いので、ギターやベースなどをすることになります。
でもギターとかほかの楽器を練習すると、ピアノを続けるために軽音楽部入ったのに、ピアノを練習する時間が減るだけなんです・・・。

だから、とても気になりました。
どこの軽音楽部でも、キーボード専門のパートは無いのでしょうか?

長文失礼しました!

A 回答 (1件)

そんなことはないと思いますよ。


たまたまあなたの学校の軽音楽部では、キーボードを利用しないような音楽をやる人が集まっているということだと思います。
軽音楽ですから、本来J-POPのような、キーボードのよく入るバンドもあってもいいと思いますが、あなたの学校の軽音楽部ではそういう路線ではないようですね。
ということは、もし他の楽器で軽音楽部に入ったとしても、そういう中で使われるキーボードは、もともとピアノをやっている人には物足りない程度の使われ方しかしないでしょう。(別の言い方をすれば、鍵盤の経験の少ない人でもできる簡単なピアノ)

ですから、キーボードが活躍できるような曲を一緒に演奏したいという仲間を見つけてから一緒に軽音楽部に入る、ぐらいしか学校の軽音楽部では演奏できないかも知れませんね。
あとは、部活に入らず、その時間を家で一人でピアノを弾くとか、合唱部に伴奏専門で入れてもらうとか、または学校外でバンドを組むか、学校の中に新しい部活を作るか、そういう感じしかないでしょう。
大学生になれば、もっと自由に行動できるようになるでしょうから、その時まで我慢するのも一つの手でしょうね。こう言うと、バンドをなさっている方々には失礼ですが、バンドで使うキーボードは、ジャズやフュージョンなどを除けば、それほど難しいものではありませんし、あなたが幼稚園から習っていたぐらいの腕ならば、3年ぐらいもし休んだとしても問題なく弾けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
確かにあいている人が弾くくらいだと、レベル的には簡単そうですね・・・。
確かに、それを承知で入っても、個人でピアノを弾いた方が、あきらか楽しいですよね☆

今まで、小・中学校で合唱の伴奏を何度もやってきましたが、自分が今ピアノで習っている様な、ソナタやクラッシックのほうが、私的には楽しいので、個人で続けようと思います♪

とてもスッキリしました☆
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/11 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!