dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生向け、工作キットを探しています。

小学校に入学した甥にプレゼントしたいので探しています。
よくある、子供向けの雑誌の付録で、ただ折ったり貼ったりしてロボットやなんかを
組み立てるものがあると思いますが、彼はそういうものが大好きです。
あまり、道具を必要としたりするものよりも、何かを組み立てる・作り上げていく工程が好きなようです。
そのような工作?のたくさん入ったキットなどを探しています。
ご存知の方、お知恵拝借させてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと難しいかも知れないけど、タミヤの工作キットやロボクラフト


http://www.tamiya.com/japan/products/list/edu_co …
http://www.tamiya.com/japan/kousaku/k_item/roboc …

科学教材社が扱っているいろいろなキット(タミヤのものも多い)
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/list.html

ゾイドなんかもいいかも、スナップ組み立てで、工具不要(とはいっても、ランナーからの切り離しに鋏やニッパーは必要)、正一だとちょっと難しいかな、大人の手助けがいるかも
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/produ …

レゴやダイヤブロックも捨てがたいですけどね。想像力を育てるならこちらでシンプルでブロック数の多いセットの方がよいかも、ブロックで汲み上げた形をロボットや飛行機に見立てることで、想像力が付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足でした。
ブロックも大好きで、あそんでます。
こどもの雑誌等にある、ミシン目線入りの紙で、切り取って組み立てるものを
探しています。
ペーパークラフトの部類に入るのでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 15:35

小学校何年生かな?


例えば レゴ・・・何て物もありますよ。
参考URL入れておきます。

http://www.05block.com/01/le_01_01_01_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足でした。
ブロックも大好きで、あそんでます。
こどもの雑誌等にある、ミシン目線入りの紙で、切り取って組み立てるものを
探しています。
ペーパークラフトの部類に入るのでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!